例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
橋本市総合教育会議規程 | ◆平成31年3月29日 | 訓令第6号 |
橋本市教育委員会公告式規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第1号 |
橋本市教育委員会会議規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第2号 |
橋本市教育委員会会議傍聴規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第3号 |
橋本市教育委員会請願処理規程 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会告示第1号 |
橋本市教育委員会の権限に属する事務の一部の補助執行に関する規則 | ◆平成27年2月19日 | 教育委員会規則第1号 |
橋本市教育委員会表彰規程 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会告示第2号 |
橋本市学びの日を定める要綱 | ◆平成20年3月7日 | 教育委員会告示第4号 |
|
||
橋本市教育委員会事務局組織規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第4号 |
橋本市教育委員会事務改善委員会規程 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
橋本市旧信太小学校活用事業選定委員会設置規程 | ◆令和2年11月25日 | 訓令第13号 |
市長の権限に属する事務の一部を教育委員会に委任し、及び補助執行させる規則 | ◆平成31年2月15日 | 規則第7号 |
橋本市教育委員会教育長に対する事務委任規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第5号 |
学校長等に対する事務委任規程 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会訓令第2号 |
橋本市教育委員会事務専決規程 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会訓令第3号 |
橋本市教育委員会公印規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第6号 |
橋本市教育委員会文書取扱規程 | ◆平成23年3月23日 | 教育委員会訓令第1号 |
橋本市教育委員会規則で定める様式における敬称の取扱いに関する規則 | ◆平成22年10月28日 | 教育委員会規則第6号 |
橋本市教育委員会訓令で定める様式における敬称の取扱いに関する訓令 | ◆平成22年10月28日 | 教育委員会訓令第1号 |
橋本市教育委員会告示で定める様式における敬称の取扱いに関する告示 | ◆平成22年10月28日 | 教育委員会告示第14号 |
橋本市教育委員会が管理する公文書の開示等に関する規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第7号 |
橋本市教育委員会が所管する公の施設の指定管理者の指定の手続に関する規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第9号 |
橋本市教育委員会の後援等名義の使用承認に関する要綱 | ◆令和元年12月25日 | 教育委員会告示第23号 |
|
||
橋本市教育委員会事務局等の職員の職の設置に関する規則 | ◆平成19年3月23日 | 教育委員会規則第2号 |
橋本市教育長の職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆平成27年3月24日 | 条例第8号 |
橋本市教育長の職務に専念する義務の特例に関する規則 | ◆平成27年3月27日 | 規則第6号 |
橋本市教育長の営利企業等の従事制限に関する規則 | ◆平成27年4月1日 | 教育委員会規則第12号 |
橋本市教育長の給与、勤務時間その他の勤務条件に関する条例 | ◆平成27年3月24日 | 条例第7号 |
橋本市教育委員会職員の勤務時間等の特例に関する規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第11号 |
橋本市教育委員会職員の職場におけるハラスメント防止等に関する規程 | ◆令和2年10月21日 | 教育委員会訓令第3号 |
橋本市立学校職員旧姓使用許可取扱要綱 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会告示第3号 |
橋本市公立小中学校教諭の兼務に関する要綱 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会訓令第5号 |
橋本市教育委員会事務局職員の旅費に関する規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第12号 |
|
||
橋本市立小学校及び中学校設置条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第105号 |
橋本市公立学校通学区域に関する規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第13号 |
橋本市立学校適正規模・適正配置検討委員会条例 | ◆令和5年3月27日 | 条例第13号 |
橋本市公立小中学校管理規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第14号 |
橋本市公立小中学校管理規則施行規程 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会教育長訓令第1号 |
橋本市公立小中学校児童生徒に係る出席停止に関する要綱 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会告示第4号 |
橋本市立学校準公金取扱規程 | ◆令和5年3月24日 | 教育委員会訓令第1号 |
橋本市立中学校教育振興補助金交付要綱 | ◆平成25年1月29日 | 教育委員会告示第2号 |
橋本市立小中学校教職員の職場におけるハラスメント防止等に関する規程 | ◆令和5年10月31日 | 教育委員会訓令第3号 |
橋本市中学校運動部活動外部指導者活用事業実施要綱 | ◆平成29年6月30日 | 教育委員会告示第10号 |
橋本市中学校部活動指導員活用事業実施要綱 | ◆平成30年8月23日 | 教育委員会告示第15号 |
橋本市学校運営協議会規則 | ◆平成31年2月28日 | 教育委員会規則第2号 |
橋本市教育支援委員会条例 | ◆平成26年9月30日 | 条例第88号 |
橋本市教育支援委員会条例施行規則 | ◆平成26年10月1日 | 教育委員会規則第21号 |
橋本市教育相談センター設置及び管理条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第106号 |
橋本市教育相談センター設置及び管理条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第16号 |
橋本市生徒指導上の諸問題対策専門委員会規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第17号 |
橋本市立文教施設利用に関する条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第107号 |
橋本市立文教施設利用に関する条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第19号 |
橋本市立幼稚園設置及び管理条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第108号 |
橋本市立幼稚園管理及び運営規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第20号 |
橋本市立幼稚園預かり保育事業実施要綱 | ◆平成27年4月1日 | 教育委員会告示第4号 |
橋本市立学校給食センター条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第109号 |
橋本市立学校給食センター条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第21号 |
橋本市学校給食審議会条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第110号 |
橋本市学校給食主任者会規程 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会訓令第6号 |
橋本市立学校給食センター職員服務規程 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会訓令第7号 |
学校給食用物資納入業者の登録に関する要綱 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会告示第9号 |
橋本市学校給食費徴収規則 | ◆平成30年3月29日 | 規則第15号 |
中学校統合準備会設置要綱 | ◆平成25年5月1日 | 教育委員会告示第9号 |
橋本市特別支援教育就学奨励費交付要綱 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会告示第10号 |
橋本市特別支援学校就学奨励費交付要綱 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会告示第11号 |
橋本市要保護及び準要保護児童生徒就学援助要綱 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会告示第12号 |
橋本市独立行政法人日本スポーツ振興センター共済掛金徴収規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第24号 |
橋本市遠距離通学児童生徒援助事業実施要綱 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会告示第15号 |
橋本市スクールバス管理運行規則 | ◆平成27年12月28日 | 教育委員会規則第15号 |
橋本市私学振興助成金交付要綱 | ◆平成21年11月11日 | 告示第178号 |
|
||
橋本市社会教育委員の設置等に関する条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第111号 |
橋本市社会教育委員会議運営規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第25号 |
橋本市生涯学習推進計画策定委員会条例 | ◆平成26年9月30日 | 条例第89号 |
橋本市生涯学習推進計画策定委員会条例施行規則 | ◆平成26年9月30日 | 教育委員会規則第22号 |
橋本市子ども読書活動推進会議設置要綱 | ◆平成21年4月1日 | 教育委員会告示第18号 |
橋本市教育文化会館名称及び管理規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第26号 |
橋本市立公民館設置及び管理条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第112号 |
橋本市立公民館設置及び管理条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第27号 |
橋本市立公民館運営審議会運営規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第28号 |
橋本市公民館印刷機複写料規則 | ◆平成29年4月26日 | 教育委員会規則第3号 |
橋本市立教育集会所設置及び管理条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第113号 |
橋本市立教育集会所設置及び管理条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第29号 |
橋本市立図書館設置及び管理条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第114号 |
橋本市立図書館設置及び管理条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第30号 |
橋本市立図書館資料貸出規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第31号 |
橋本市立図書館資料インターネット等予約サービス実施要綱 | ◆平成24年5月30日 | 教育委員会告示第9号 |
橋本市立図書館資料複写規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第32号 |
橋本市立図書館自動車文庫巡回自動車運行規程 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会告示第16号 |
橋本市視聴覚教材教具貸出規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第34号 |
橋本市立文化会館設置及び管理条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第116号 |
橋本市立文化会館設置及び管理条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第35号 |
橋本市立産業文化会館設置及び管理条例 | ◆平成21年6月23日 | 条例第36号 |
橋本市立産業文化会館設置及び管理条例施行規則 | ◆平成31年3月29日 | 規則第27号 |
橋本市立郷土資料館設置及び管理条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第118号 |
橋本市立郷土資料館設置及び管理条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第37号 |
橋本市立生活学習施設設置及び管理条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第119号 |
橋本市立生活学習施設設置及び管理条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第38号 |
橋本市立岡潔数学体験館設置及び管理条例 | ◆令和5年10月1日 | 条例第27号 |
橋本市立岡潔数学体験館設置及び管理条例施行規則 | ◆令和5年10月1日 | 教育委員会規則第5号 |
橋本市公共施設予約システムの利用に関する規則 | ◆令和4年2月10日 | 規則第8号 |
橋本市教育委員会公共施設予約システムの利用に関する規則 | ◆令和4年2月10日 | 教育委員会規則第1号 |
橋本市社会教育関係団体認定規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第39号 |
|
||
橋本市青少年センター設置条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第120号 |
橋本市青少年センター運営委員会規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第40号 |
橋本市立児童館設置及び管理条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第122号 |
橋本市立児童館設置及び管理条例施行規則 | ◆平成31年3月29日 | 規則第24号 |
橋本市地域子ども会育成事業補助金交付要綱 | ◆令和4年3月31日 | 告示第74号 |
橋本市青少年育成事業補助金交付要綱 | ◆令和4年3月31日 | 告示第73号 |
橋本市青少年補導員規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第44号 |
橋本市青少年指導員設置規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第45号 |
|
||
橋本市スポーツ推進審議会条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第124号 |
橋本市スポーツ推進委員に関する規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第46号 |
橋本市立社会体育施設設置及び管理条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第125号 |
橋本市立社会体育施設設置及び管理条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第47号 |
和歌山県立橋本体育館運用規則 | ◆平成31年3月29日 | 規則第26号 |
橋本市公立学校の施設の開放に関する条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第126号 |
旧西部中学校屋内運動場及び運動場の開放に関する要綱 | ◆平成30年3月9日 | 教育委員会告示第6号 |
橋本市立温水プール設置及び管理条例 | ◆平成21年6月23日 | 条例第37号 |
橋本市立温水プール設置及び管理条例施行規則 | ◆平成31年3月29日 | 規則第28号 |
「堀畑光久ひかり基金」全国大会等出場激励金交付要綱 | ◆令和3年3月9日 | 教育委員会告示第5号 |
|
||
橋本市文化財保護条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第128号 |
橋本市文化財保護条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第49号 |
橋本市文化財保護審議会規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第50号 |
橋本市所在国登録有形文化財補助金交付要綱 | ◆令和2年3月31日 | 教育委員会告示第7号 |
橋本市遺跡調査会要綱 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会告示第17号 |
橋本市立あさもよし歴史館設置及び管理条例 | ◆平成18年3月1日 | 条例第129号 |
橋本市立あさもよし歴史館設置及び管理条例施行規則 | ◆平成18年3月1日 | 教育委員会規則第51号 |
橋本市歴史文化的景観保全条例 | ◆平成27年12月22日 | 条例第61号 |
橋本市歴史文化的景観保全条例施行規則 | ◆平成27年12月22日 | 教育委員会規則第17号 |
内容現在 令和7年1月10日