橋本市プレミアム付デジタル商品券事業2023(終了)
橋本市では原油や物価の価格高騰による市内経済への影響が懸念される中、市内経済の活性化を図るため、橋本市内でのみ使える『橋本市デジタル地域通貨』による30%のプレミアム付デジタル商品券を発行します。
●橋本市デジタル地域通貨って?
「市内の経済循環の向上」や「地域・行政課題の解決の促進」など地域を元気にすることを目的とした、橋本市内の参加店舗(飲食店やスーパー等)で利用できる橋本市独自の電子通貨(お金)です。二次元コード決済でスマートフォンを利用した、現金を使わないキャッシュレス決済ができます。
★お知らせ
■プレミアム付デジタル商品券2023 有効期限
★令和6年2月15日
★共通分・プレミアム分のすべてが失効します
(チャージ分+プレミアム分全額失効)
通信障害等、不測の事態により一時的に使用できなくなることも考えられます。
余裕をもってお早めにご利用いただけますよう、何卒よろしくお願い致します。
(尚、2月8日(木)午前0:00~午前5:00はシステム会社メンテナンス期間のため電子決済がご利用いただけません)
■アプリ導入 サポートスポット
地域通貨アプリのインストールや操作方法について、以下の場所でサポートしてくれます!
auショップ高野口店 住所:和歌山県橋本市高野口町大野265-3
電話番号:0736-44-1750
※混雑回避のため、お電話にてご予約をお願い致します。
■アプリの導入出張サポート
10名以上の方を対象に、アプリ導入について出張サポートをさせていただきます。出張サポートをご利用したい場合は下記までお電話ください。
政策企画課 0736-33-1576 産業振興課 0736-33-1247
※ 場所の確保は申込者でお願いします。
また、業務の都合により、希望どおり実施できない場合があります。
■プレミアム付販売状況・残額
日時(時点) | 販売済額 | 残額(のこり) | 販売率 |
1月30日 13時時点 |
160,396,000円 |
39,604,000円 |
約80.2% |
ご購入後の全ポイント有効期限が令和6年2月15日迄になります。お早めにご購入(チャージ)ください。販売期間:1月31日迄(予算額に達しましたら終了となります)

プレミアム付デジタル商品券の事業概要
1.購入(チャージ)期間:令和5年10月2日(月)9時~令和6年1月31日(水)
※予算上限に達し次第、販売を終了します。
2.プレミアム率:30%
3.購入(チャージ)上限:1万円(スマホ1台あたり)
1万円のチャージで1万3千円分(プレミアム分:3000円分)
不正利用・チャージをした場合はポイント失効・利用停止などを行います。
◆利用区分
購入チャージ分(最大10,000円分)加盟店全店舗で利用できます。
プレミアム分(最大3,000円分)加盟店のうち地元店舗で利用できます。
4.発行総額:2億6千万円(2億円+プレミアム分6,000万円)
5.利用期限:令和6年2月15日(木)
※期限を過ぎるとすべてのポイントが失効しますので、ご注意ください。
(チャージ分・プレミアム分ともにすべて失効となります)
※一度購入したプレミアム付デジタル商品券は換金、払い戻し等はできません。
6.購入(チャージ)方法
ご利用いただくには、スマートフォンアプリchiica(チーカ)のインストールおよび会員登録が必要となります。
・クレジットカードからのチャージ方法
・セブン銀行ATMからchiicaアプリへのチャージ
7.利用可能店舗
Hashi-Mo加盟店舗でご利用できます。
※店舗一覧からご確認いただけます。
8.決済方法
|
|
Hashi-Moで決済できないもの
●国、地方公共団体への支払い
●出資又は債務(税金、振込手数料、電気、ガス、水道料金等)の支払い
●有価証券、金券、ビール券、図書券、切手、印紙、プリペイドカードその他の換金性の高いもの
●タバコ(電子タバコを含む)
●「風俗営業等の規則及び業務の適正化等に関する法律」第2条に規定する営業に係る支払い
●土地、家屋購入、家賃、地代、駐車料(一時預かりを除く)その他不動産に係る支払い
●現金との換金、金融機関への預け入れ
●コインの交換又は売買
●特定の宗教又は政治活動団体と関わるもの、その他公序良俗に反するものに係る支払い
●その他、市長が適当でないと認めるもの
利用規約
橋本市地域通貨Hashi -Mo利用規約(PDFファイル:296.9KB)
よくあるお問合せ
よくあるお問い合せ(Q&A)(PDFファイル:108.7KB)
購入(チャージ)・利用に関するお問い合わせ
■chiicaお問合せコールセンター 0120-111-164
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日含む)※12-30~1/3を除く
橋本市: 産業振興課(プレミアム付商品券事業)
政策企画課(デジタル地域通貨)
「橋本市プレミアム付デジタル地域通貨2024」へのリンクはこちら
事業者の方へ(Hashi-Mo加盟店の登録について)
橋本市デジタル地域通貨の取扱店舗を募集していますので、こちらからご覧ください。
終了分
■プレミアム付デジタル商品券の購入(チャージ)方法の説明会【終了しました】
開催日:令和5年9月19日~26日
<内容>
・アプリのダウンロード
・チャージの方法 など 説明会の案内(終了)
橋本市 総合政策部 政策企画課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-1576 ファクス:0736-33-1665
問い合わせフォーム
更新日:2024年10月29日