橋本市デジタル地域通貨『ハシモ』加盟店を募集しています
随時、加盟店登録申請を受付しています!!
橋本市デジタル地域通貨『ハシモ』とは

橋本市内の参加店舗で利用できる橋本市独自の電子通貨です。スマートフォンでQRコードを読み込むことにより支払いすることができます。
市内経済や地域を元気にすることを目的として、令和5年度からプレミアム付き商品券事業や子育て世帯を支援給付金などで橋本市デジタル地域通貨『ハシモ』を活用しています。
~ 地域通貨の特徴 ~
〇登録簡単!換金の手間なし!手数料も無料!
加盟店登録はWEBで簡単に申請することができます。また、請求・振込などは自動で行われるため、換金のために市役所に来庁する必要がなく手軽です。さらに事業者の方の手数料負担はありません。
〇加盟店登録手続き1回ですべての事業に参加!
橋本市デジタル地域通貨の加盟店として登録いただいた場合、橋本市が実施するすべての橋本市デジタル地域通貨事業(例:プレミアム、子育て、ボランティアポイント等)に参加していることになるため、市が実施している間は継続してハシモを利用できます。
※ポイントごとの加盟店登録ではございませんのでご注意ください。
事業内容
現在発行されている「Hashimo」の事業内容や有効期限など最新の状況についてはコチラをご確認ください。
事業者向け資料・Q&Aについて
令和5年度、橋本市では初めて地域通貨事業を行うため、取扱店舗に対して事業者向け説明会を実施しました。説明会で使用した資料および、これまでに質問のあった内容(Q&A)を掲載しますのでご活用ください。
加盟店登録申し込み(※随時受付中)
申請加盟の受付は「WEB申請」もしくは「紙での申請」の2方法で行います。申請内容が確認できましたら、加盟店用販促物(ポスター、ステッカー等)を郵送いたします。
※「WEB申請」の方が比較的早く申請を進めることができますのでご協力をお願いします。
●WEB申請 (下記のオレンジ部分をクリックください。WEB申し込みフォームに移動します)
●紙での申請(書類を作成のうえ、橋本市産業振興課へご提出ください)
□橋本市デジタル地域通貨加盟店登録申込書(Wordファイル:42.8KB)
□橋本市デジタル地域通貨加盟店規約(PDFファイル:158.3KB)(2024年2月15日変更)
□振込口座通帳の写し
橋本市 経済推進部 産業振興課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家1丁目1番1号
電話:0736-33-1247 ファクス:0736-33-1665
問い合わせフォーム
更新日:2024年05月30日