第4次橋本市地域福祉計画策定業務に係る公募型プロポーザルの実施について

更新日:2025年08月01日

 第4次橋本市地域福祉計画策定業務について、公募型プロポーザル方式により業者選定を実施します。

1.業務名

第4次橋本市地域福祉計画策定業務

2.業務の目的

 第4次橋本市地域福祉計画を策定するにあたり、豊富な経験、高い専門知識を有する事業者から提案された企画等を一定の基準で評価・選定する「公募型プロポーザル」を実施することにより、委託業者の選定及び事業遂行を公正、効率的に行うことを目的とする。

3.業務の内容

 以下「プロポーザル実施要領」及び「仕様書」のとおり

4.履行期間

契約締結日の翌日から令和9年3月31日まで

5.スケジュール

項目 期日
プロポーザル実施要領公表期間 令和7年8月1日(金)から令和7年9月9日(火)
参加意向届出書受付期間

令和7年8月1日(金)から令和7年8月12日(火)

午前9時~午後5時まで(必着)

質疑書の提出期限 令和7年8月20日(水) 午後5時まで(必着)
質疑書への回答 令和7年8月25日(月) 午前10時~
企画提案書及び見積書提出期間

令和7年8月26日(火)~令和7年9月9日(火)

午前9時~午後5時まで(必着)

参加辞退届の提出期限 令和7年9月9日(火) 午後5時まで(必着)
審査、プレゼンテーション 令和7年9月下旬頃~10月上旬頃(予定)
業者の決定、公表 令和7年9月下旬頃~10月上旬頃(予定)
業務契約締結 令和7年10月中旬~下旬頃(予定)

 

6.資料及び様式

お問い合わせ

橋本市 健康福祉部 福祉課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-3708 ファクス:0736-32-2515
問い合わせフォーム