「橋本市浄水場1系水処理設備外更新・水道施設維持管理事業」に係る実施方針(案)及び要求水準書(案)の公表について

更新日:2020年09月01日

 橋本市では、「橋本市浄水場1系水処理設備外更新・水道施設維持管理事業」について、DBO方式により実施し、事業者を公募型プロポーザル方式により募集することを予定しています。

 ついては、下記のとおり実施方針(案)及び要求水準書(案)を公表し、説明会の実施及び質問の受付を行います。

≪事業の目的≫

 老朽化が著しい橋本市浄水場について、浄水機能を確保することを目的として、現在の橋本市浄水場内にある1系水処理施設と取水場内にある取水施設を更新するものです。

 また、併せて取水場、橋本市浄水場、配水池及びポンプ場の水道施設の維持管理を適正に実施することにより、良質な水の安定的かつ継続的な供給を行うことを目的としています。

≪説明会及び現地見学会≫

【開催日時】

 令和2年9月14日(月)13:30~

【開催場所】

 橋本市浄水場 会議室(現地見学の対象は取水場、橋本市浄水場)

【事前登録】

 申込書(様式1)に必要事項を記入の上、令和2年9月7日(月)~9月10日(木)の午後4時までに電子メールで申し込んで下さい。尚、参加者は1社あたり2名までとします。

 その他、詳細については実施方針(案)を参照してください。

≪質問の受付について≫

【受付期間】

 令和2年9月14日(月)~9月16日(水)午後4時まで

【提出方法】

 質問の内容を簡潔にまとめ、実施方針(案)及び要求水準書(案)に関する質問書(様式2)に記入の上、電子メールで提出してください。

【回答の公表】

 令和2年10月9日(金)に市のホームページで公表。

 その他、詳細については実施方針(案)を参照してください。

≪本事業に関する問い合わせ先≫

橋本市水道環境部

電話 0736-33-2861

FAX 0736-32-8688

電子メール dbo@city.hashimoto.lg.jp

お問い合わせ

橋本市 上下水道部 水道経営課
〒648-0072
和歌山県橋本市東家一丁目1番19号
電話:0736-33-2860 ファクス:0736-32-8688
問い合わせフォーム