橋本市公式LINE満足度アンケートの結果をお知らせします

橋本市公式LINEの満足度を調査し、より充実した運用をしていくため、アンケートを実施しました。
皆さんからいただいたご意見・ご感想は、よりわかりやすく親しみを持っていただけるLINE運用の参考とさせていただきます。アンケートにご協力いただきありがとうございました。
アンケート概要
調査時期
令和7年7月24日~8月22日
調査方法
- 「広報はしもと2025年8月号」にアンケートを掲載
- 橋本市公式LINEでアンケートを配信
回答数
871人
アンケート結果
橋本市公式LINE満足度アンケート結果 (PDFファイル: 668.9KB)
問1 年齢について

項目 | 数値 | 割合 |
10歳未満 | 1 | 0.1% |
10歳代 | 10 | 1.1% |
20歳代 | 27 | 3.1% |
30歳代 | 102 | 11.7% |
40歳代 | 144 | 16.5% |
50歳代 | 158 | 18.1% |
60歳代 | 244 | 28.0% |
70歳代 | 161 | 18.5% |
80歳代 | 23 | 2.6% |
90歳以上 | 1 | 0.1% |
問2 性別について

項目 | 数値 | 割合 |
男性 | 285 | 32.7% |
女性 | 566 | 65.0% |
回答しない | 20 | 2.3% |
問3 市内or市外

項目 | 数値 | 割合 |
はい | 841 | 96.6% |
いいえ | 30 | 3.4% |
都道府県
和歌山県 | 9 |
大阪府 | 8 |
奈良県 | 10 |
埼玉県 | 1 |
京都府 | 1 |
神奈川県 | 1 |
問4 LINEを知ったきっかけ

項目 | 数値 | 割合 |
広報はしもと | 452 | 51.9% |
橋本市ホームページ | 182 | 20.9% |
SNS(インスタなど) | 37 | 4.2% |
防災はしもとメール | 68 | 7.8% |
FMはしもと | 2 | 0.2% |
家族、友人、知人などから聞いた | 96 | 11.0% |
その他 | 34 | 3.9% |
問5 受信設定の有無

項目 | 数値 | 割合 |
知っており、すでに「受信設定」している | 677 | 77.7% |
知っているが「受信設定」していない | 65 | 7.5% |
知らなかった | 129 | 14.8% |
問6 受信設定していない理由(知っているが「受信設定」していない人へ)

項目 | 数値 | 割合 |
やり方がわからない | 17 | 26.2% |
必要がない | 19 | 29.2% |
LINE以外で情報は十分 | 7 | 10.8% |
面倒 | 7 | 10.8% |
その他 | 15 | 23.1% |
問7 配信頻度

項目 | 数値 | 割合 |
多いと感じる | 105 | 12.1% |
今のままでよい | 750 | 86.1% |
少ないと感じる | 16 | 1.8% |
問8 配信時間帯

項目 | 数値 | 割合 |
午前9時~正午 | 262 | 30.1% |
正午から午後5時 | 195 | 22.4% |
午後5時~9時 | 68 | 7.8% |
上記以外の時間帯 | 3 | 0.3% |
どの時間帯でもよい | 343 | 39.4% |
問9 LINE満足度

項目 | 数値 | 割合 |
非常に満足 | 59 | 6.8% |
満足 | 353 | 40.5% |
どちらかというと満足 | 406 | 46.6% |
どちらかというと不満 | 46 | 5.3% |
不満 | 5 | 0.6% |
非常に不満 | 2 | 0.2% |
問10 役立つ配信

項目 | 数値 | 割合 |
台風や大雨などの防災情報 | 709 | 81.4% |
イベントなどおでかけ情報 | 485 | 55.7% |
農産物のプレゼント企画 | 200 | 23.0% |
各種手続きなどのご案内 | 404 | 46.4% |
市の制度や取組みのお知らせ | 309 | 35.5% |
その他 | 129 | 14.8% |
問11 ごみ収集日通知認知度

項目 | 数値 | 割合 |
知っており、設定している | 664 | 76.2% |
知っているが設定していない | 99 | 11.4% |
知らなかったので設定したい | 59 | 6.8% |
知らなかったが設定しなくてもよい | 49 | 5.6% |
問12 ごみ収集日通知設定していない人

項目 | 数値 | 割合 |
やり方がわからない | 4 | 4.0% |
ごみカレンダー(地区別ごみ収集日程表)で確認できるから | 77 | 77.8% |
ホームページで確認できるから | 2 | 2.0% |
面倒 | 1 | 1.0% |
その他 | 15 | 15.2% |
問14 ご意見・ご要望
年代 | 性別 | ご意見・ご要望 |
60歳代 | 男性 | 熱中症は気をつけなければいけないが、毎日配信されると鬱陶しい |
70歳代 | 男性 | 「広報はしもと」がスマホで閲覧できるのは素晴らしい。 |
60歳代 | 女性 | ゴミ収集のお知らせを設定していますが、 住所は橋本ですが、古佐田地区にはいってるのでゴミの収集日が違います 仕方ないですが… |
60歳代 | 男性 | タイムリーな配信はとても安心感があります。 |
50歳代 | 回答しない | 自分が知らない橋本市のイベントや市政情報が知れて助かっています 熱中症アラートやアンケートなどの取り組みに感心感謝しています 今後も新しい取り組みを期待しています |
60歳代 | 女性 | 運転免許を返納した後の対処について、早急に考えていただきたいと思っています。 |
80歳代 | 男性 | 各種講演会情報 |
50歳代 | 男性 | 配信の要/不要の設定をより細かく設定したい。緊要性の高い防災情報は得たいと思うが、毎日垂れ流される熱中症アラートなどには辟易している。 |
60歳代 | 女性 | サカイキャニング体育館やプール、市民プール等の催しや活動内容の紹介をして欲しい。 |
40歳代 | 女性 | もうあるかもしれませんが、災害時等にどこが通行止めになっているかの情報や、その状況の写真、迂回路等の地図、位置情報等が送信されるととても便利に思います。 橋本市にしかないものや体験など綺麗な画像付きで送信されると体験したくなったり食べたり買いたくなったりします。 |
60歳代 | 女性 | イベントなどは当日でなく前日、前々日、1番嬉しいのは1週間前とかに通知が欲しいです。 あと色んな設定をしょうと思いましたが細かく個人情報を入れなければならなかったので設定が嫌になりました。もっと気軽に情報が欲しいです。 |
70歳代 | 男性 | 高野町で、?クマ情報聞いて、町石道行くの止めました。 色んな情報は必ず見てます。今後もよろしくお願いします。 |
50歳代 | 女性 | チャット機能で、各種手続について詳しく案内してほしい |
40歳代 | 女性 | 橋本の各自治体の小さいイベントも全て網羅したイベント網を作ってほしい!本当に不便です |
40歳代 | 男性 | 道路のゴミを通報したいです。 |
50歳代 | 女性 | ゴミ収集情報の配信を、前々日または前日の朝にして欲しい(配信を見て前日の夜に持って行くのは、暗くて危なく感じるから)。また、イベント情報の内容を分けて、受信設定で選べるようにして欲しい(図書館だより、朝市、猫譲渡会などを分けて、選べるように)。 |
60歳代 | 回答しない | 各課の新規事業や、市関連施設の知られざるお宝情報など…。 |
40歳代 | 女性 | ゴミの分別相談したいできたら、助かります |
80歳代 | 男性 | 広報や書面等での情報が結構有るので追加項目は現在直ぐにはおもいあたりません |
40歳代 | 女性 | LINEで…というのではないのですが、 かつて、外で流れていた12時や17時の時報、 14時半の下校のお知らせが、家の中でしか流れないのに 不便を感じます。 外で遊ぶ小学生が17時になっても帰って来ません。 これから、日が短くなると 一段と心配になります。 |
40歳代 | 女性 | 京奈和道の通行止め情報が欲しい。乗ろうと思って通行止めの時があるので、前もってお知らせしていただければ助かります。(HPでたまたま知る時もありますが) |
60歳代 | 男性 | フリマ情報 |
20歳代 | 女性 | 実家暮らしで今まではゴミの日などあまり意識していませんでしたが、配信のおかげで前日に知ることができており、役立っています。 これからも配信楽しみにしています(わくわく) |
40歳代 | 男性 | ごみ収集日は前日だけでなく、1週間ほど先までまとめて教えて欲しい |
60歳代 | 女性 | 今のままで大丈夫です。 |
60歳代 | 女性 | 市が行なっているサークル活動の案内や内容など配信されれば嬉しい |
50歳代 | 女性 | 飲食店情報、新店舗情報など |
30歳代 | 男性 | プレゼントキャンペーン等をどんどん開催してほしい。 |
30歳代 | 女性 | 新しいご飯屋さんができたり、穴場なお店等、カフェ・ランチ・居酒屋の情報もあればとっても嬉しいです |
20歳代 | 女性 | 市が発行しているゴミ分別ガイドブックより詳細な分別方法の案内をレスポンスしてくれる機能 |
50歳代 | 女性 | ゴミの通知は、 とても助かってます。 分別に記載されて無く 処分困っている時も 電話問合せの方が 親切で、 有難いと思います。 |
60歳代 | 女性 | 知らなかったが設定しなくてもよい |
60歳代 | 男性 | ゴミ収集で 明日のゴミ収集は知らせて頂けますが、たまにしか無いゴミ収集については次回のゴミ収集日も知らせて欲しい。 何故かと言う ゴミ袋に未だ入りそうだけど 次はいつかな? 次の収集日まで袋に入るかな? とか思うので |
50歳代 | 女性 | 市が決めた法案などを教えてほしい。また、参加可能なボランティア情報があれば載せてほしい。京都市青少年活動センターが取り組んでいるような、市民が参加できるサークル(タップダンス、コーラス、絵画、点字、手話など)を作ってほしい。若者が主体となって動ける活動を立ち上げてほしい。 |
20歳代 | 回答しない | 追加してほしい機能 デマンドタクシーの予約 |
60歳代 | 女性 | 今は特に思いつかない。 |
70歳代 | 女性 | このアンケートに関係ないけど 以前のように 小学生が帰る時 12時 17時 の放送は流して欲しいです 外にいてると わからないもので? |
40歳代 | 男性 | とくにない |
40歳代 | 女性 | あのちゃんの写真付き情報はいらないと思ってます。 危機感がないかなと |
30歳代 | 男性 | 熱中症警戒アラート、毎日送られてくると慣れすぎて危機感が薄れる |
30歳代 | 女性 | 生成aiを活用してほしい |
60歳代 | 女性 | イベント情報の配信 |
70歳代 | 女性 | 市に おさめる 税の説明を やさしく わかりやすく してほしい ちんぷんかんぷん |
50歳代 | 女性 | 福祉の手続きについて |
30歳代 | 女性 | ごみ収集日のお知らせと一緒に、出し方(ダンボールは紙紐でくくるなど)も確認出来るように、分別ガイドブックの該当ページの画像をつけるorURLのリンクをはるなどして貰えるとわかりやすい。 |
50歳代 | 女性 | 橋本市公式ラインを知ったのは、広報はしもとではありません。 解答例に当てはまらない場合に答えられないのは残念です。 私は、美容院で施術している時に美容師さんから教えていただきました。 その他。 の回答も必要かとおもいます。 |
50歳代 | 女性 | 市内の習い事、サークル活動 例 ヨガ教室など |
50歳代 | 女性 | 今回のようなテレビで紹介されるといった情報は嬉しいです。これからもよろしくお願いします。 |
50歳代 | 女性 | 図書館情報 |
30歳代 | 女性 | 橋本市市民の意見箱など、作ってほしい。 |
70歳代 | 女性 | 健診の日時のお知らせが助かりました。 |
70歳代 | 女性 | 家族葬が多い中 亡くなられた方の知らせが有ればと思いますが、ダメかな?失礼かな(Surprised) |
60歳代 | 女性 | チイカの使い方がわらかない。 |
40歳代 | 女性 | ・議会で話したことのダイジェスト ・各種アンケートの案内 |
50歳代 | 女性 | イベントなどのお知らせで詳しくはこちら をタップしても、このサイトは安全ではありません となり見ることができない。 |
60歳代 | 女性 | ごみカレンダーの日が間違えてた場合、判明した時点での訂正のほか、都度通知してほしいです??♀? |
30歳代 | 女性 | チャットで直接質問ができて、回答していただくか、回答が載っているホームページにすぐ飛ぶことができるようなシステムが欲しい |
20歳代 | 男性 | 職員採用情報についての配信が遅く感じました。試験を実際に受けて、残念ながら不合格となってしまいましたが、案内等がそもそも遅く、もう少し早く情報が欲しいと感じました。公式LINEへの意見とは少し異なるかもしれないですが、その他の機能等につきましては満足しております。 |
70歳代 | 女性 | 熱中症のお知らせ頻度が多すぎで削除が大変でストレスになっている。 |
30歳代 | 男性 | 熱中症アラートの記事を毎日送るのは辞めてほしい。 もしくは防災から外してほしい。 |
70歳代 | 女性 | 京奈和道路の事故や渋滞情報 |
60歳代 | 女性 | 会報で確認出来るが(今現在)変な電話や訪問販売や動物(熊、猿、不審人物など)急を要するものなどはすぐメールで報告して欲しい |
60歳代 | 女性 | 迷惑メールかと思うくらい来るのでまとめて1件にしてほしい。 |
40歳代 | 女性 | 熱中症アラートはいらないかなと思う。 大抵暑い日なので、気をつけるので。 |
60歳代 | 女性 | 色んな情報を知ることが出来、助かっています。 ラインにURLが貼ってあってもそこからは飛べません。 私のラインの設定のせいですかね それが残念です。 |
60歳代 | 男性 | 各課の詳細情報 |
40歳代 | 男性 | 色々な給付金の制度の紹介などあれば嬉しいです |
40歳代 | 男性 | 選挙のオンライン投票ができるようにしてほしい。 |
70歳代 | 男性 | 市の行政や議会が進もうと考えている方向性 ゴミの分別について具体例(例えば、コーヒーフレッシュのカップ、ふたの分別の仕方などどうしたらいいか分かりにくいものを時々掲載する。又、何でもかんでも尋ねられるシステム(私が知らないだけかなぁ?)) |
20歳代 | 回答しない | ゴミの捨てる場所が分からない |
60歳代 | 女性 | ごみ収集のLIN時間前日の5時までにしてほしい。 |
50歳代 | 女性 | 観光 |
60歳代 | 男性 | シニア求人情報 |
40歳代 | 女性 | ●小中学生の給食のメニューがここ数ヶ月載っていません。 以前のように載せて欲しいです。 ●こちらで案内された内容をさらに詳しく知りたい時など、何を聞いても「申し訳ございません。想定していない操作のため応答できません」と表示されます。 何を聞いてもそのような回答であれば、この機能はない方がいいのではないでしょうか。 せめてホームページとリンクさせておいてもらえたら。 |
40歳代 | 男性 | 消防本部のLINEが多すぎて困る |
50歳代 | 女性 | 橋本市でのイベントやコンサートなど、参加出来る内容があれば教えて欲しいです |
60歳代 | 男性 | 【提案】 各自治会の回覧板を載せてほしい(その地域の住民だけが見えるように) 例ー公民館便りのようにPDFで載せてほしい。 【理由】 1.自治会役員は高齢者が多くITに弱くて作れない。仮につくれても単年度任で継続できない。 2.自治会の活性化につながります。 3.もし実施すれば、全国初となり、パブリシティが取れる。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。 |
60歳代 | 男性 | あると思うのですが、思いつきません。 |
40歳代 | 女性 | ゴミ収集の欄に さつき台が ない |
40歳代 | 男性 | 道路の情報 草が道路からはみ出しているのご存じですか? もっと見回りしてほしい。 年寄りはこんなライン使えないですよ |
40歳代 | 男性 | 観光事業に、力を入れて欲しいです。駅前をどうか明るい未来のある橋本市にお願いします |
40歳代 | 男性 | 特になし |
70歳代 | 男性 | 市内の地域ごとの細かい天気情報。 |
60歳代 | 女性 | 市役所の駐車場の満車状態が知りたい。 行っても満車て停められないこと多いです。 |
60歳代 | 女性 | 橋本市内公民館の企画内容や市の講座等を知りたい |
50歳代 | 女性 | やはり災害情報 特に地震 橋本市が揺れてなくても 和歌山県が揺れたら情報欲しい |
40歳代 | 男性 | お金が絡む件で申請をしたら補助金が貰える等の内容の情報を流して頂けたら知らなかったと言う市民が減るのかも? 例)プレミアム商品券等 |
60歳代 | 女性 | ゴミ収集日の通知は不要 年末年始の変更等ある時のみで良い |
30歳代 | 女性 | 色んな手当の情報や締切日 |
70歳代 | 男性 | 防災で火事情報を教えてほしい |
30歳代 | 女性 | 橋本付近の新しいお店やデザート店等の情報が欲しいです家族や知り合いと行きたくてもあまりネット検索が苦手なのでそういった情報が欲しいです!結局岩出や橿原に出ます、もっと地域貢献したいです。 |
60歳代 | 女性 | いつもお世話になりありがとうございます(^^) |
70歳代 | 女性 | 市民が申請して得する情報等発信して欲しい。 又高齢者に活用しやすいようにして欲しい。 |
60歳代 | 女性 | 【納税のお知らせ等】、手元に納付書があっても忘れがちになるので、期限近くにLINEで知らせて頂ければ有難いです。 |
40歳代 | 女性 | 自分の年齢にあった行政サービスを配信してほしい |
70歳代 | 女性 | 公民館の行事も知らせてほしい |
40歳代 | 女性 | 新店 閉店 情報が あの土地 何できる?の噂が多い |
40歳代 | 女性 | 熱中症アラートも選択制にして欲しい。ほぼ毎日暑いから言われなくても対策はしてるし、不要。 |
40歳代 | 男性 | ゴミ出しの種類で記載無しとか、このアプリで 訪ねても分からないと 該当なしと言われるのがあるので、少しずつでも 改善して欲しいです |
70歳代 | 女性 | 配信されていないものはたくさんあるので、追加の希望などについては不明です |
40歳代 | 女性 | 熱中症警戒のメッセージが多い。毎日暑いのはわかっているので週間天気のような伝え方で良いと思う。 |
30歳代 | 女性 | 子育てのおでかけ情報 杉村公園の出店情報やイベントの告知など |
60歳代 | 男性 | 給付金情報が欲しい |
50歳代 | 男性 | おのちゃんの熱中症アラートをもっと充実させて欲しい。 |
30歳代 | 女性 | 市民講座等、イベント情報はどしどし下さい。 |
30歳代 | 女性 | 毎月の人口の推移。 |
60歳代 | 女性 | @災害や危険情報をタイムリーに詳しく。 @紀見トンネル通行規制、JR・南海の運行情報 @京奈和自動車道・24号線の通行止めや他道路の情報や迂回経路の案内 どれも情報が取りにくく、 橋本市が陸の孤島状態になりやすい為 |
60歳代 | 男性 | 野生動物の出没。交通事故の情報。火災の情報。 |
40歳代 | 女性 | 給食センターのPDFが対応していませんになります。 |
30歳代 | 女性 | 橋本のイベント、遊べるところの情報 今のままでも結構便利で好きです?? |
30歳代 | 男性 | 将来、橋本市職員を目指しているなかで、空いた時間等を利用してホームページや広報等を利用して学ばせて頂いています! 今も、広報を読んでいて新庁舎整備基本構想の策定に関する参加機会等の情報や各課の業務や取り組みについて知ることができて、ありがたい気持ちと 幅広い仕事の分野があるなと再認識しました! ホームページや広報等を見れば 把握できる内容だと思いますが、各種参加型の機会に関する通知があれば、嬉しいなと思いました! |
いただいたご意見への対応について
熱中症アラートについて
→おのちゃんの熱中症アラートはそのままに、毎日自動で送られていたものを配信停止いたしました。貴重なご意見いただきましてありがとうございました。
市内のお店の情報がほしい
→この要望はかねてから多く寄せられており、常に検討しております。行政からの配信という性質上、配信対象への許可など管理が難しく、なかなか実現には至っておりませんが、担当者も実現したいと試行錯誤しているところですので、もうしばらくお待ちいただけると幸いです。
ゴミの分別がわからない時に、LINEで教えてほしい。
→リッチメニューの「家庭ごみ」→「家庭ごみの分別辞典」を選ぶと、「家庭ごみの分別辞典」が起動します。わからないゴミの品目を入力することで、そのごみの種別を教えてくれますので、ぜひご活用ください。
京奈和の通行止め情報を教えてほしい
→京奈和の通行止め情報は、市が管理しておらず今のところ、橋本市公式LINEでお伝えすることができません。申し訳ありません。
ただ、災害時は、リッチメニューにて特設メニューが表示されます。そちらから市内の様々な通行止め情報を確認できるようになっていますので、ご利用ください。
地域の情報がほしい
→屋外拡声子局(市内の学校などに備え付けられていた屋外スピーカー)が廃止されるにあたって屋外拡声子局で配信されていた、地域の情報などが、橋本市公式LINEでも受け取れるようになりました。参考:戸別受信機からの区・自治会情報を橋本市公式LINEで受け取ることができます
また、各地区公民館の公民館だよりをLINEで配信しております。情報を受け取りたい人は、受信設定で「市からのお知らせ」を選んでください。また、場面下部のメニュー「広報・SNS」からも最新月の「公民館だより」「子ども館・児童館だより」「市議会だより」が読めますので、そちらもご確認ください。
市民の意見箱を設置してほしい
→どのように実現させるのがよいか、庁内で検討しております。もうしばらくお待ちください。
その他のご意見については、関係各課室と共有し、今後の対応について検討いたします。貴重なご意見ありがとうございました。
橋本市 総合政策部 秘書広報課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-2676 ファクス:0736-33-2674
問い合わせフォーム
更新日:2025年09月24日