橋本市通学路交通安全プログラムについて
「橋本市通学路交通安全プログラム」を策定しました。
平成24年、全国で登下校中の児童生徒が死傷する事故が相次いで発生したことから、橋本市では、平成24年と平成26年に各小中学校の通学路において関係機関と連携して合同点検を実施し、必要な対策内容についても関係機関で協議してきました。
引き続き通学路の安全確保に向けた取組を行うため、このたび、関係機関の連携体制を構築し、「橋本市通学路交通安全プログラム」を策定しました。
今後は、本プログラムに基づき、関係機関が連携して、児童生徒が安全に通学できるように通学路の安全確保を図っていきます。
学校ごとの点検結果や対策内容については、関係者間で認識を共有するために学校ごとの「対策一覧表」及び「対策箇所図」を作成しました。
○平成28年3月30日に平成27年度第1回橋本市通学路安全推進会議を開催し、対策箇所を追加しました。
○平成28年度に合同点検を実施し、橋本市通学路安全推進会議を行い、対策箇所を追加しました。
○平成30年10月17日に、橋本市通学路安全推進会議を行い、対策箇所を追加しました。
○平成30年度に合同点検を実施し、平成30年11月30日に対策箇所の追加・変更を行いました。
○令和元年度11月22日に、橋本市通学路安全推進会議を行い、対策箇所を追加(No.70~No.91)しました。
○令和2年度に、橋本市通学路安全推進会議、合同点検を実施し、令和3年3月19日に対策箇所を追加(No.92~No.99)しました。
○令和3年度に、第1回橋本市通学路安全推進会議、合同点検、第2回橋本市通学路安全推進会議を実施し、令和4年3月31日に対策箇所を追加(No.100~No.115)しました。
〇令和4年度に、橋本市通学路安全推進会議、合同点検を実施し、令和5年3月31日に対策箇所を追加(No.116~126)しました。
〇令和6年度に、橋本市通学路安全推進会議、合同点検を実施し、令和7年2月10日に対策箇所を追加(No.127~133)しました。
◆橋本市通学路交通安全プログラム
橋本市通学路安全プログラム (PDFファイル: 174.6KB)
◆対策一覧表
対策一覧表(対策終了) (PDFファイル: 236.2KB)
◆対策箇所図
橋本市教育委員会 教育総務課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-1119 ファクス:0736-33-2657
問い合わせフォーム
更新日:2025年02月17日