工事希望型競争入札(電子入札)公告(入札日:令和7年11月12日)
『橋本市工事希望型競争入札実施要綱』及び『橋本市事後審査型希望型競争入札・指名競争入札実施要領』に基づき、工事希望型競争入札の公告を行います。
本入札は電子入札対象案件となります。
- 公告の期間:令和7年10月30日(木曜日)~令和7年11月11日(火曜日)
- 日本郵便株式会社橋本郵便局到着期限(紙入札):令和7年11月11日(火曜日)
- 開札日:令和7年11月12日(水曜日)
- 入札参加資格:要綱第4条第1項に規定する者
留意点
- 『参加申請書等』、『現場説明書等』、『図面』をご覧になるためには、事前に通知したパスワードが必要となります。
- 『参加申請書』はA4サイズ、『現場説明書』、『図面』はA3サイズとなります。
- 設計図書等のダウンロードは、公告期間の最終日の午後5時までとなりますので、ご注意ください。
- 令和元年6月入札より、配置技術者の審査は入札後に実施します(事後審査)。
- 令和6年6月入札より、最低制限価格の算定方法が変更されます。
- 令和6年6月入札より、入札手順が変更されます。
入札制度改正(令和6年6月から)について (PDFファイル: 173.5KB)
配置技術者に関する留意点
請負金額が4500万円(建築一式工事については9000万円)以上の建設工事について、主任技術者または監理技術者の現場専任を要します。現場専任を要する工事の入札に参加を希望される方はご留意ください。
電子入札対象案件における紙入札について
電子入札対象案件について、届け出により紙入札で入札することができます。
電子入札案件での紙入札参加方法について (PDFファイル: 365.0KB)
資本・人的関係による同一入札への参加制限について
資本・人的関係による同一入札への参加制限について (PDFファイル: 148.6KB)
公告等の掲載について
電子入札対象案件の公告等は「入札情報公開システム」に掲載します。以下の橋本市電子入札ポータルよりアクセスしてください。
公告番号:公告第33号
- 年度及び番号:令和7年度 第15号
- 工事名:名倉消防団器具庫屋外改修工事
- 工事種別:建築一式工事
公告番号:公告第34号
- 年度及び番号:令和7年度 第501号
- 工事名:紀陽団地内公共排水路修繕工事
- 工事種別:土木一式工事
公告番号:公告第35号
- 年度及び番号:令和7年度 第11号
- 工事名: 第5次拡張事業 伏原地内老朽管耐震化工事
- 工事種別:水道施設工事
公告番号:公告第36号
- 年度及び番号:令和6年度(繰) 第151号
- 工事名: 農村地域防災減災事業 新池(北馬場)サイフォン設置工事
- 工事種別:土木一式工事
公告番号:公告第37号
- 年度及び番号:令和7年度 第16号
- 工事名: 九重地区防火水槽撤去工事
- 工事種別:土木一式工事
更新日:2025年10月30日