橋本市電子契約ポータル

更新日:2025年03月03日

電子契約の導入について

 橋本市では、契約事務のデジタル化を推進し、市と契約相手方双方の業務の効率化と利便性の向上を図るため、令和6年4月より電子契約サービス(クラウドサイン)を導入しています。

電子契約とは

 現在、書面(紙媒体)の契約書で締結している契約を、インターネットを利用した電子データによる契約書で契約を締結するものです。

 事業者の皆様は、インターネット環境と電子メールアドレスがあれば利用できます。

 橋本市と契約締結を行う場合、電子契約サービスの利用に係る費用負担はありません。

電子契約のメリット
  • 収入印紙が不要
  • 押印が不要
  • 持参、郵送等に要する費用および時間の削減 等

※電子契約を利用した場合でも、紙媒体での提出が必要な書類は、別途窓口への持参・郵送が必要です。

電子契約の対象案件

電子契約の対象とする契約
  • 公共工事請負契約、工事に係る委託契約、物品購入契約、委託契約 等
電子契約の対象としない契約
  • 法令等の規定により書面の契約書が必須となる契約
  • 契約期間が10年を超える契約
  • 自動更新条項付きの契約 等

電子契約の利用登録方法

 橋本市との契約で電子契約を利用するには「電子契約利用申出書」の提出が必要となります。

提出した内容の変更を行う場合も、再度「電子契約利用申出書」を提出してください。

電子契約利用申出書を提出する

↑上記をクリックすると提出フォームが開きます。

電子契約利用申出書
電子契約サービス(クラウドサイン)のアカウント登録について

 契約書の受信者はクラウドサインへのアカウント登録を行わなくとも契約を締結することができますが、ご登録いたくだくことで、クラウドサイン上で「契約書(締結済み)」のダウンロード等ができるようになります。

電子契約サービス(クラウドサイン)の操作方法について

 下記リンクにて、受信者の方向けに操作方法をご案内していますのでご参照ください。

参考資料等

説明会資料
参考URL〈外部リンク〉

お問い合わせ

橋本市 総務部 総務課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-1111(代) ファクス:0736-33-1665
問い合わせフォーム