こども食堂へ寄付を頂きました

更新日:2025年04月30日

こども食堂へお米などの提供をお願いします

 こども食堂は、皆さんからの支援により運営されています。寄付金をはじめ、お米や食材など、各こども食堂へのご協力をお願いします。受付は、各こども食堂や橋本市社会福祉協議会、家庭教育支援室で随時行っています。

・提供いただくお米は長期保存が必要な場合もあることから、なるべく玄米の状態での提供をお願いします。

・直接お持ちいただく際には担当者が不在の場合もありますので、お持ちいただく前に下記のお問い合わせ先までご連絡下さい。お持ちいただく場所は橋本市保健福祉センター1階の家庭教育支援室となります。(土日祝日を除く日の8:30~17:15の間)また、橋本市社会福祉協議会(橋本市保健福祉センター2階)でも受け付けています。

・宅配にてご提供いただく場合、配送費用等は寄付者様のご負担をお願いしています。

こども食堂寄付

令和7年度 こども食堂への寄付及び提供先一覧

ご寄付いただいた皆様、誠にありがとうございました。

 

受付日 寄付いただいた方 寄付いただいたもの 提供先
1 4月14日 匿名 様 水切りごみ袋 みんなの食堂「いこら」
2 4月15日 匿名 様 食用油 他 キッチンスペースクローバー
はしもと東こども食堂
柿の木坂なかよし食堂
3 4月17日 匿名 様 スナップエンドウ はしもと東こども食堂
4 4月23日 (有)ながたに生花 様 玉ねぎ2箱、キャベツ2箱、人参1箱、りんご1箱 げんき食堂
フリースクール食堂
柿の木坂なかよし食堂
高野口つれもて寺子屋食堂
みんなの食堂「いこら」
みんなの食堂「すみっしーのおうち」
5 4月28日 (有)ながたに生花 様 玉ねぎ5箱、じゃがいも5箱、人参6箱、トマト5箱、さつまいも1箱 フリースクール食堂
きみきた食堂
キッチンスペースクローバー
柿の木坂なかよし食堂
6 4月30日 土橋 一文 様 玄米30kg  
7 4月30日 匿名 様 玄米30kg2袋  

※ 上記は家庭教育支援室と橋本市社会福祉協議会にお持ちいただいたものです。直接、各こども食堂へ支援いただいたものは含んでいません。

お問い合わせ

橋本市 健康福祉部 家庭教育支援室
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-2129 ファクス:0736-33-1667
問い合わせフォーム