令和6年度介護サービス事業者向け集団指導について
目的
集団指導は、介護サービス事業者が介護サービス事業所において適切なサービスを提供するために必要な情報(遵守すべき法令の内容、各種サービス提供の取扱い、介護報酬請求に関する事項等)を伝達することを目的として実施します。
通知文書について
本集団指導の通知については、令和7年3月14日に対象事業所の登録メールアドレス宛に送信しましたのでご確認ください。
受講方法
受講期限
受講確認書の提出締切日【令和7年4月11日(金)】まで
受講方法
令和6年度集団指導においては介護保険事業者への効率的な周知を図るため、オンライン講義(YouTube動画視聴)形式で集団指導を実施します。
対象事業所あてに動画視聴用のURLをメールにて送信します。メールが到着しましたら、下記の『令和6年度集団指導 参考資料・動画』より該当する参考資料をダウンロードいただき、動画をご視聴ください。
ご視聴後は、下記の『受講確認書』をメールにて提出して下さい。
またご質問がありましたら下記の『質問票』を併せてご提出ください。
担当:橋本市 介護保険課 介護保険係
メールアドレス:kaigo@city.hashimoto.lg.jp
令和6年度集団指導 動画・参考資料
令和6年度集団指導動画
動画のURLは対象事業所あてに令和7年3月28日付けでメールにて送信しています。届いていない場合は橋本市 介護保険課あてにご連絡ください。
令和6年度集団指導参考資料
各事業所向けの集団指導参考資料をダウンロードいただき、動画をご視聴ください。
居宅介護支援事業所向けの令和6年度集団指導参考資料
令和6年度集団指導資料(居宅介護支援事業分) (PDFファイル: 1.2MB)
別表1「状態像(厚生労働大臣が定める者のイ)」 (PDFファイル: 105.7KB)
別表2「医学的所見に基づく状態像」 (PDFファイル: 93.6KB)
[別添資料]GビズID取得方法 (PDFファイル: 9.7MB)
更新日:2025年03月28日