多面的機能支払交付金
農業・農村は、国土の保全、水源の涵養、自然環境の保全、良好な景観の形成等の多面的機能を有しています。
しかしながら、近年の農村地域の過疎化、高齢化等の進行に伴う集落機能の低下により、地域の共同活動によって支えられている多面的機能の発揮に支障が生じつつあります。また、共同活動の困難化に伴い、農用地、水路、農道等の地域資源の保全管理に対する農家の負担の増加も懸念されています。
このため、農業・農村の有する多面的機能の維持・発揮を図るための地域の共同活動に係る支援を行い、地域資源の適切な保全管理を推進します。
多面的機能支払交付金のあらまし(令和6年度)(PDFファイル:8.3MB)
共同活動の安全のしおり(令和6年度)(PDFファイル:2.5MB)
支援の対象となる組織
・農業者のみで構成される活動組織(農地維持支払交付金のみ)
・農業者及びその他の者(地域住民、団体など)で構成される活動組織
交付対象となる農用地
「農業振興地域・農用地区域」内の農用地
交付金内容
●農地維持支払交付金
地域資源の基礎的な保全のための共同活動(農用地、農道、水路等の保全管理など)に対する支援
・対象となる活動:農道法面の草刈、水路の泥上げ等
●資源向上支払交付金
地域資源(農地、水路、農道等)の質的向上を図る共同活動に対する支援
・対象となる活動:農業用施設の軽微な補修、いきもの調査等
事業計画の概要
令和5年度に認定された事業計画の概要は以下のとおりです。
多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要(令和5年度)(PDFファイル:59.9KB)
様式集
橋本市 経済推進部 農林振興課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-6113 ファクス:0736-33-1665
問い合わせフォーム
更新日:2024年12月18日