お知らせ
「橋本市制20周年記念 高野口パイル感謝祭」の様子が「高野山麓いと楽し」さんで紹介
和歌山県の高野山麓(橋本市・かつらぎ町・九度山町・高野町)地域の情報を発信する「高野山麓いと楽し(橋本•伊都広域観光協議会)」のInstagramアカウントで、10月12日開催の「橋本市制20周年記念 高野口パイル感謝祭」の様子が紹介されました。
インスタグラム「高野山麓いと楽し」さんのアカウントはこちらから
「橋本市制20周年記念事業 秋祭りだんじりパレード」の様子が「ハシログ」さんで紹介
Instagramで飲食店の紹介など橋本市の魅力を情報発信する「ハシログ」さんで、10月11日開催の「橋本市制20周年記念 秋祭りだんじりパレード」の様子が紹介されました。
「橋本市制20周年記念事業」が「ハシログ」さんで紹介
Instagramで飲食店の紹介など橋本市の魅力を情報発信する「ハシログ」さんで、橋本市制20周年記念事業の10月イベントをまとめて紹介していただきました。
9月26日~28日 【市民提案事業】橋本市制20周年記念 第3回HASHIMOTOたのしいアート展 開催
9月26日~28日の3日間、「市民提案事業」の第1弾、「橋本市制20周年記念 第3回HASHIMOTOたのしいアート展」が開催されました。
絵画、書、工芸、彫刻の展示などのほか、来場者の皆さんによる生け花、中学生グループがキャンバスに描く「橋本市の未来」、親子で作る折り鶴制作などのライブアート、
また、アート音楽祭と題して、バグパイプによるスペインガリシア地方の音楽、大学生の箏奏者による演奏、歌・ギター・カリンバ・ウクレレ・尺八による共演などが演奏され、多くの来場者を楽しませていました。
























9月 「橋本市制20周年記念」のポスターが完成
橋本市制20周年記念をPRするポスターが完成しました。
市内各所で掲示しますので、ぜひご覧ください。
一部のポスターについては、市内事業者様にご協力をいただき掲示しております。厚く御礼申し上げます。


「橋本市制20周年記念事業」が「ハシログ」で紹介
橋本市制20周年記念事業が、Instagramで飲食店の紹介など橋本市の魅力を情報発信する「ハシログ」で紹介されました。
8月6日 読売新聞和歌山版に「橋本市制20周年」特集ページが掲載
8月6日(水曜日)、読売新聞の朝刊和歌山版に橋本市制20周年を記念した特集ページが掲載されました。平木市長による、橋本市制20周年とこれからの市制についての寄稿文と、市内事業者の皆さんの広告を掲載していただきました。
8月2日 橋本市制20周年記念楽曲「20周年ブギ」がサマーボールで披露
地域活性化ロックンロールバンド「ザ★太郎さんズ」による【橋本市制20周年記念ソング】20周年ブギが紀の川橋本SUMMERBALL2025で披露されました。
8月2日 紀の川橋本SUMMERBALL2025で市制20周年記念「20」花火が打ち上げ
『紀の川橋本SUMMERBALL2025』が開催され、多くの方に来場していただきました。
今年は橋本市制20周年を記念して、20を形どった花火が打ち上がりました。
はしぼうXでは、その時の様子を紹介しています。


『紀の川橋本SUMMERBALL2025』開催終了🎆
— はしぼう (@hashibou_kanko) August 3, 2025
来てくれたみんなありがとうだぼう🎵
今年は橋本市制20周年を記念して、20花火が打ち上がったぼう🎆
来てくれたみんなに橋本市の地場産品が当たるアンケートを実施中!
応募期間は8月8日(金曜日)まで✨
みんな感想を待ってるぼう〜… pic.twitter.com/lpWUIxFea6
7月5日~8月31日 橋本市制20周年記念 盆踊り大会が地区公民館で開催(冠事業)
7月5日から8月31日にかけて、地区公民館において橋本市制20周年記念 盆踊り大会が開催されました。

6月7日 橋本市制20周年記念 はしもとマルシェが開催(冠事業)
6月7日(土曜日)橋本市制20周年記念 はしもとマルシェが開催されました。
「FOOD TRUCK FESTIVAL VOL.4 with はしもとマルシェ」を開催しました!
5月30日 市制20周年記念「市民提案事業」を6団体の事業を採択
市制20周年を記念して、市民主体で実施する「新規事業」、または「既存事業で市制20周年を記念して内容等を拡大・拡充して実施する事業」に補助金を交付します。4月1日から5月16日にかけて募集し、5月27日に審査会を開催したところ6事業が決定しました。詳細が 決まり次第、広報はしもとなどで随時お知らせします。
4月6日 橋本市制20周年記念 橋本市高野口公園桜まつりが開催(冠事業)
4月6日(日曜日)橋本市制20周年記念 橋本市高野口公園桜まつりが開催されました。
4月1日 市制施行20周年を記念した「婚姻届」を発行
市制施行20周年を記念して「橋本市制20周年記念婚姻届」を発行します。
結婚という人生の大切な節目を迎えるお二人の心に、素敵な思い出として残りますよう願いを込めて作成しました。ぜひご活用ください。
4月1日 橋本市制20周年記念の楽曲「20周年ブギ」がYouTubeで公開
本市職員で結成された地域活性化ロックンロー ルバンド「ザ★太郎さんズ」が制作した市制20周年記念楽曲「20周年ブギ」が橋本市公式youtubeチャンネルで公開されました!ぜひ、ご視聴ください。
4月1日 橋本市制20周年記念の懸垂幕が完成
市制20周年を記念する懸垂幕が完成し、4月1 日にお披露目式を開催しました。平木市長による 「橋本市制20周年記念の1年が始まります!」 との力強い発声のあと、本市職員で結成された地 域活性化ロックンロールバンド「ザ★太郎さん ズ」による、市制20周年記念楽曲 「20周年ブギ」が披 露されました。



2月 橋本市制20周年記念のキャッチコピーとロゴマークが決まりました
市制20周年を迎える橋本市の魅力を効果的に発信するシンボルとして、キャッチコピーとロゴマークが決まりました。キャッチコピーは公募を行い、厳正な審査のもと、大窪さんの作品に決定しました。ロゴマークは、本市と連携関係にある大阪芸術大学の木村教授に協力いただき、学生の皆さんに制作していただきました。


橋本市 総合政策部 秘書広報課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-1141 ファクス:0736-33-2674
問い合わせフォーム
更新日:2025年10月16日