先輩移住者 松廣さん

更新日:2025年06月17日

ゆったりとした環境でサロン経営 松廣さん

 Iターン:2024年
 前住所:神戸市
 しごと:サロン経営・会社員

SOSOKU(Organic and Relaxing Salon)

HP:https://sosoku-organicsalon.studio.site/ 
Instagram:https://www.instagram.com/sosoku_inst/


 

移住前はどんな生活を?

神戸市で会社員をしていました。
都会でありながら自然も多くそのようなところが気に入っていましたが、したかったサロンの開業は別の場所がいいと思っていました。
神戸市にはすでにサロンがたくさんありましたし、作りたかった大人の女性に向けたサロンの開業には、より落ち着いた土地のほうが適していると考えたからです。

どうして橋本市を選んだのですか?

新しい土地での開業を考えていたことと、ゆくゆくはオーガニック食品も扱っていきたい為、自然農法での農業を積極的にされている橋本市を選びました。
移住者の方が増えていることにも背中を押されました。
最終的には、移住コンシェルジュさんにまち案内をして頂き、ここなら生活していけるなと感じたのが決め手だと思います。

橋本市での暮らしはどうですか?

自治会に入ることやご近所付き合いが初めてだった為、どんな距離感がベストなのか分からず最初は戸惑いもありました。
お向かいのお家の方には移住してすぐの頃から畑でとれたお野菜を頂いたり、地域の情報を教えて頂いたり、本当によくして頂いています。

橋本でどんなことがしたいですか?


まだまだ訪れたことがない場所がたくさんあるので、カフェや飲食店を中心に巡ってみたいと思っています。自分のサロンも地域の方だけでなく、県外の方からも来て頂き橋本市を知ってもらうきっかけになるような店づくりをしていきたいです。


 

先輩移住者としてのメッセージ

個人的には物件探しが一番苦労したのですが、焦らずに信用できる業者をじっくり探せたらよかったなと思っています。
ネットより地元の方からの情報を重視した方が確実ではないかと感じました。

このページに関するお問い合わせ先

橋本市 経済推進部 シティプロモーション課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-6106 ファクス:0736-33-1665
問い合わせフォーム