長期総合計画審議会の開催について
第2次橋本市長期総合計画が令和4年度で計画期間の中間年を迎えます。令和5年度から令和9年度の後期基本計画の策定にあたり、長期総合計画審議会において審議を行います。
第1回審議会
日時: 令和4年3月10日(木曜日) 午後2時から
場所: 橋本市教育文化会館3階 第1研修室
内容:1.橋本市長期総合計画策定の諮問
2.議事
(1)橋本市長期総合計画後期基本計画策定方針について
(2)基礎調査結果について
(3)市民意識調査結果について
第1回 橋本市長期総合計画審議会会議録 (PDFファイル: 416.5KB)
資料1 橋本市長期総合計画審議会条例 (PDFファイル: 281.4KB)
資料2 橋本市長期総合計画審議会委員名簿 (PDFファイル: 204.5KB)
資料4 第2次後期基本計画策定方針 (PDFファイル: 1.3MB)
資料5 【概要版】基礎調査報告書 (PDFファイル: 1.8MB)
資料6 【本体】基礎調査報告書 (PDFファイル: 5.2MB)
資料7 【概要版】アンケート調査結果報告書 (PDFファイル: 1.4MB)
資料8 【本編】アンケート調査結果報告書 (PDFファイル: 4.5MB)
資料9 年間スケジュール (PDFファイル: 675.5KB)
追加資料1 傍聴に関する要領案 (PDFファイル: 202.8KB)
追加資料2 第2次後期基本計画策定方針【当日追加分】 (PDFファイル: 590.0KB)
第2回審議会の開催
日時: 令和4年7月11日(月曜日) 午後2時から
場所: 橋本市教育文化会館3階 第1研修室
内容:1.議事(予定)
(1)市民ワークショップの結果報告について
(2)前期基本計画の総括について
第2回 橋本市長期総合計画審議会会議録 (PDFファイル: 418.9KB)
資料1 橋本市長期総合計画審議会委員名簿 (PDFファイル: 55.2KB)
資料2-1 第1回市民ワークショップまとめ (PDFファイル: 2.6MB)
資料2-2 第2回市民ワークショップまとめ (PDFファイル: 2.3MB)
資料3 前期基本計画各施策の取組内容と課題 (PDFファイル: 2.2MB)
資料4 基本計画 施策項目レイアウト (PDFファイル: 153.6KB)
資料5 年間スケジュール (PDFファイル: 59.8KB)
追加資料1 基本構想(前期計画抜粋) (PDFファイル: 300.3KB)
第3回審議会の開催
日時: 令和4年10月11日(火曜日) 午後2時から
場所: 橋本市教育文化会館3階 第3研修室
内容:1.議事
(1)団体等意向調査報告について
(2)高校生ワークショップの報告について
(3)後期基本計画 各個別施策について
第3回 橋本市長期総合計画審議会会議録 (PDFファイル: 611.6KB)
資料1 団体等意向調査報告書 (PDFファイル: 1.4MB)
資料2 高校生ワークショップ結果報告書 (PDFファイル: 1.5MB)
資料4 後期基本計画 施策項目 (PDFファイル: 16.4MB)
第4回審議会の開催
日時: 令和4年11月28日(月曜日) 午後2時から
場所: 橋本市教育文化会館3階 第1研修室
内容:1.議事(予定)
(1)後期基本計画(案)について
(2)パブリックコメントの実施について
第4回 橋本市長期総合計画審議会会議録 (PDFファイル: 212.1KB)
資料1 審議会及び高校生ワークショップにおける意見の対応一覧 (PDFファイル: 371.7KB)
資料2 第2次橋本市長期総合計画後期基本計画(案) (PDFファイル: 3.6MB)
資料3 後期基本計画(案)パブリックコメントの実施 (PDFファイル: 297.5KB)
第5回審議会の開催
日時: 令和5年2月6日(月曜日) 午後3時30分から
場所: 橋本市教育文化会館3階 第1研修室
内容:1.議事(予定)
(1)パブリックコメントの結果報告について
(2)後期基本計画(案)について
(3)答申(案)について
第5回 橋本市長期総合計画審議会会議録 (PDFファイル: 90.5KB)
資料1 パブリックコメント実施結果 (PDFファイル: 194.3KB)
資料 2 審議会における意見の対応一覧 (PDFファイル: 119.6KB)
資料 3 第2次橋本市長期総合計画後期基本計画(案) (PDFファイル: 4.0MB)
審議会の傍聴について
審議会は、原則として傍聴することが可能です。ただし、橋本市長期総合計画審議会当日に非公開とすることを決定した議事については、傍聴できませんので、あらかじめご承知おきください。
受付
当日会場前で受付を行いますので、午後1時50分までにご来場ください。
注意事項
・途中入室できません。
・傍聴を希望する方が多い場合は、先着順により傍聴者を決定します。
・傍聴者の定員は10名以内です。
・37.5度以上の発熱がある方や咳、のどの痛み、くしゃみ、鼻水などの風邪の症状がある方はご来場をお控えください。
橋本市 総合政策部 政策企画課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-1576 ファクス:0736-33-1665
問い合わせフォーム
更新日:2023年04月24日