救急医療週間に「救急研修会」を開催しました!
9月17日、全国で救急医療週間が実施されるこの時期に、橋本市民病院 脳血管内治療科の土岐医師をお招きし、消防職員を対象とした救急研修会を開催しました。
今回の研修では、救急隊員が救急現場でどのように観察すべきか、また脳疾患の兆候や症状について詳しく学びました。土岐医師が提供してくださった専門的な知見により、救急現場での対応力をさらに向上させることができる貴重な機会となりました。
地域医療の活性化には、消防と医療機関の連携が欠かせない要素です。これからも地域医療機関と協力しながら、橋本市の安心・安全な医療体制の充実を目指して努力してまいります。
最後に、研修会の様子を一部写真でご紹介します。写真左から浦口次長、土岐医師、栢本警防課長です!
ぜひ今後とも私たちの活動にご注目いただき、皆さまの健康と安全を支えていけるよう務めてまいります。



橋本市消防本部 警防課
〒648-0072
和歌山県橋本市東家六丁目2番1号
電話:0736-33-3714 ファクス:0736-32-0119
問い合わせフォーム
更新日:2025年09月19日