学校給食用物資納入業者の登録申請の受付について
令和6・7年度の学校給食用物資納入業者の登録申請の受付を行います。
登録を希望する人は、必ず、受付期間内に申請してください。
申込資格
地方自治法施行令第167条の4および11第1項の規定並びに次の各項目によること。
- 令和7年1月1日現在、1年以上その営業に引き続き従事していること。
- 国税・地方税および市に対する債務を滞納していないこと。
- 営業に関し許可等を必要とする場合において、当該許可などを得ていること。
- 経営状態が健全であると認められること。
- 物資(食材)の衛生管理について、適切に対応している者であること。
提出書類
- 学校給食用物資納入業者登録申請書
学校給食用物資納入業者登録申請書 (Wordファイル: 35.0KB)
- 食品衛生監視票(写)
橋本保健所管内の業者については、保健所(衛生環境課 電話:42-5443)へお問い合わせください。 - 保健所の食品営業許可書(写)
- 主な販売先調書
- 営業所、製造所及び倉庫の所在地見取図
営業所、製造所及び倉庫の所在地見取図 (Wordファイル: 23.5KB)
- 納税証明書
・国税及び市町村税の納税(完納)証明書
- 誓約書
※1.4.5.7 については、添付している指定の様式にて提出してください。
※書類は、フラットファイル(A4たて)にて提出してください。
提出方法
持参又は郵送(令和7年1月17日(金)午後4時必着)
受付期間
令和7年1月6日(水)~17日(金) (土・日・祝日を除く)
午前8時~午後4時
受付場所・問い合わせ
次の場所へ提出してください。
- 橋本市学校給食センター
〒648-0015 橋本市隅田町河瀬188番地の2
電話: 0736-39-2338
更新日:2024年11月26日