橋本市子ども・子育て会議の委員を募集します

更新日:2025年09月25日

「橋本市子ども・子育て会議」の委員を公募します

 公募委員の募集について  
  
本市では、子ども・子育て支援法に基づき、子どもや子育て家庭のニーズの応じた子ども・子育て支援を提供するため、「橋本市子ども計画(仮称)」を策定します。
 この計画の策定をはじめ、子ども・子育て支援に関する施策の推進などを審議する機関である「橋本市子ども・子育て会議」において、市民の立場からのご意見をいただくために、会議の委員として参画する公募委員を次のとおり募集します。

公募する委員会の名称

 「橋本市子ども・子育て会議」

応募条件

令和7年10月1日現在において、次の要件をすべて満たしている方

*満20歳以上の市内在住の方     
*本市の職員・市議会議員でない方
*0歳から小学生までの児童の保護者の方              
*会議に出席できる方※
※会議は、年数回の開催を予定しておりますが、議論の進捗によって変動する可能性があります。開催は夜間・休日になる場合もあります。            
開催時間に関わらず、希望者に託児を実施予定ですので、小さなお子様がおられる方もご応募いただけます。 最初の会議は、令和8年2月に開催予定です。1回あたりの開催時間は2時間程度を予定しています。

募集人員

 2名

任期

 委嘱日から2年間

報酬等

 橋本市報酬及び費用弁償等支給条例の規定に準ずる

応募方法

 募集要領をご覧のうえ、次の書類を「提出先」に郵送、Faxもしくは電子メールでご提示ください。なお、応募書類は返却いたしませんので、ご了承ください。また直接ご持参いただく場合は、庁舎の開庁時間内にお願いします。

橋本市子ども・子育て会議委員応募用紙  応募用紙(Wordファイル:18.2KB)

 

  

募集期間

 令和7年10月6日(月)から令和7年10月20日(月)必着

選考方法および結果通知

 書類審査に基づき決定し、結果につきましては文書により通知いたします。

提出先(お問い合わせ)

 橋本市健康福祉部こども課                       
 住所:〒648-8585 橋本市東家一丁目1番1号               
 電話:0736-33-6102                         
 Fax:0736-33-1667                         
 Mail:kodomo@city.hashimoto.lg.jp

   

 

  

 

お問い合わせ

橋本市 健康福祉部 こども課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-6102 ファクス:0736-33-1667
問い合わせフォーム