認知症サポーター養成講座(随時申込受付中)

更新日:2022年12月01日

市では、認知症を理解し、認知症の人や家族を見守る「認知症サポーター」を一人でも増やし、安心して暮らせるまちをみんなで作っていくことを目指して、認知症サポーター養成講座を開催しています。

認知症サポーターとは

「認知症サポーター養成講座」を受けた人が「認知症サポーター」です。

認知症サポーターは、「なにか」特別なことをする人ではありません。

認知症の人やその家族の「応援者」です。

認知症について正しく理解し、認知症の人や家族に対して温かい目で見守ることがスタートです。

 

認知症サポーター養成講座を受講された方には、オレンジリングを進呈します。

オレンジリングは、「認知症の人を応援します」という意思を示す「目印」です。

(企業様にはステッカー「認知症サポーターがいます」もお渡しします。)

オレンジリングの写真
企業用ステッカーの写真

「認知症サポーター養成講座」を開催する団体・職場・学校を募集しています

対象

市内の企業、学校、各種団体(自治会、ボランティア団体、老人クラブ、サークル、ご近所の集まりなど)等

講座内容・時間・講師

内容

認知症の基礎知識、認知症の方への接し方、

橋本市の高齢者の状況について、橋本市の取り組み 他

時間:1時間30分から2時間

講師:認知症サポーター養成講座の講師役になるための

    養成講座を修了した者(キャラバンメイト) 

認知症サポーター養成講座の申込方法

1.サポーター養成講座依頼書を郵送・ファックスして申込み

 認知症サポーター養成講座依頼書(PDFファイル:290KB)

 

2.電話・メールで申込み

 下記事項をご確認の上、お申し込みください。

 (1)団体名・学校名

 (2)連絡担当者名

 (3)開催会場

  ・会場は、申込み団体様で確保してください。

 (4)連絡先(電話番号・メールアドレス等)

 (5)受講者人数

  ・5名以上から受付

 (6)希望日・希望時間帯(3つ程度挙げてください)

  ・講座は、1時間30分から2時間程度で実施します。

 

講師料、資料代は無料です。

 

申込連絡先

橋本市 健康福祉部 いきいき健康課(地域包括支援センター)
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-1111(代) ファクス:0736-34-1652
問い合わせフォーム
認知症サポーター養成講座の写真
認知症サポーター養成講座の写真
認知症サポーター養成講座の写真
認知症サポーター養成講座の写真

令和5年度の実績

令和5年度の実績
開催日 団体名
5月14日 柿の木坂スマイルカフェ
7月13日 伊都中央高校2・3年生
7月14日 伏原老人クラブ
7月18日 高野口いきいき百歳体操教室
8月27日 平山城老人会
9月11日 民生委員高齢福祉部会
9月26日 高野口小学校
10月3日 城山小学校
10月6日 恋野小学校
10月17日 山内いきいき百歳体操教室
10月28日 城山台連合自治会
11月6日 紀見小学校
11月7日 隅田小学校
11月8日 橋本小学校
11月27日 境原小学校
11月28日 三石小学校
11月29日 西部小学校
12月1日 あやの台小学校
12月5日 応其小学校
12月8日 清水小学校
12月9日 NPO法人ささえあい橋本
12月11日 学文路小学校
12月12日 柱本小学校
1月9日 シニアリーダーカレッジ
1月19日 橋本中央中学校
1月23日 橋本市高齢者運動連絡会

 

 

 

お問い合わせ

橋本市 健康福祉部 いきいき健康課(地域包括支援センター)
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-1111(代) ファクス:0736-34-1652
問い合わせフォーム