「紀見地区公民館主催 みどりのさくらまつり」にきいちゃんがやってきました

平成31年4月13日(土曜日)城山台中央公園で開催された「紀見地区公民館主催 みどりのさくらまつり」にきいちゃんがねんりんピックのPRにやってきました。
今回は橋本市のマスコットキャラクターはしぼうも一緒です。


城山台中央公園には『御衣黄桜(ぎょいこうざくら)』という桜の木が大切に育てられています。
私たちが普段よく見かける『ソメイヨシノ』とは花びらの色が異なり、桜色ではなく、控えめで気品のある緑色の花びらをしており、とても貴重な品種の桜です。
また、この緑の桜は地域の皆さんの心も癒してくれています。
今年は暖かくなる日が遅く、当日に満開とはいきませんでしたが、みどりのさくらまつりの会場となった城山台中央公園は、ソメイヨシノの桜吹雪と会場に来てくれた皆さんの熱気でとても熱いものとなりました。
また、今回はねんりんピックのPRダンスを猛烈舞組の皆さんと踊らせてもらいました。
きいちゃんとはしぼうも一生懸命頑張ってくれましたよ。


輝きの森学園の年長さんたちとお遊戯後の記念撮影。
お友達のダンスが可愛すぎて、アンコールや写真撮影にも笑顔で頑張ってくれたきいちゃんとはしぼうなのでした。

会場のちびっこたちと記念撮影。
たくさんのお友達に囲まれて、きいちゃんも大喜びでした。
ねんりんピックは今年11月に開催です。
橋本市ではゴルフとソフトバレーボールが開催されます。
また、ねんりんピックでは、大会をお手伝いしてくれるボランティアを募集する予定をしています。
皆様もきいちゃんと一緒に大会を盛り上げていきましょう♪
更新日:2019年04月16日