第9回 はしもとCaféミーティング『高齢者が住みやすい“まち”ってどんな“まち”』をテーマに開催しました
~第9回はしもとCaféミーティング開催結果~
市では、市民が求めるまちづくりの実現に向けより多くの皆さんからの多様なニーズや意見を把握するため「はしもとCaféミーティング」(市民会議)を各部毎に開催しています。
第9回Caféミーティングは、7月21日(木曜日)に健康福祉部主催で『高齢者が住みやすい“まち”ってどんな“まち”?』をテーマに『橋本市の状況』を、いきいき長寿課職員より説明したあとグループ別に意見交換会を行いました。市内全域から参加をいただきリラックスした雰囲気の中で意見交換を行いました。
○開催日時 平成28年7月21日(木曜日) 9:30~11:30
○開催場所 橋本市保健福祉センター3階多目的ホール
○参加者 総勢37名(うち参加者22名 傍聴者3名)
○開催内容 ◇説明 「橋本市の状況について」
橋本市健康福祉部 いきいき長寿課
◇意見交換会
・自己紹介
・意見交換
・発表
・市長講評

更新日:2018年08月23日