新生児聴覚検査の一部助成が始まります

更新日:2024年04月01日

令和6年4月1日より新生児聴覚検査の一部助成が始まります

赤ちゃんの耳の聞こえは、音を聞くことのほかに、言葉の育ちにも大きなかかわりがあります。生まれつき耳の聞こえにくさがある赤ちゃんは、1000人に1~2人程度と言われています。耳が聞こえにくいかどうかは、外見ではわかりにくく、赤ちゃんの様子だけで判断することは困難です。そのため、聞こえにくさを早期に発見し、適切な治療や支援につなげるために、新生児聴覚検査を必ず受けましょう。

新生児聴覚検査とは

新生児聴覚検査とは、生まれて間もない赤ちゃんに行う耳の聞こえの検査です。

検査には、児童ABR(自動聴性脳幹反応検査)とOAE(耳音響放射)の2種類があります。

赤ちゃんが眠っている間に行うため、負担をかけることなく安全に10分ほどで終了します。

※新生児聴覚検査は、生まれた医療機関、助産所で入院中(おおむね生後2~4日)に実施します。

対象となる方

橋本市に住民票があり、令和6年4月1日以降に出生された、原則生後1か月以内の赤ちゃん

※令和6年3月31日までに出生された赤ちゃんや検査実施日の時点で橋本市外に転出された赤ちゃんは対象となりませんのでご了承ください

検査の受け方

【委託産科医療機関、助産所の場合】

妊娠届出時にお渡しする『橋本市新生児聴覚検査受験票』を母子健康手帳とともに、産科医療機関、助産所に提出のうえ、受験してください。(助成上限額5000円)

 

【委託産科医療機関、助産所以外の場合】

受験費用はいったん立て替えてお支払いいただいた後、必要書類を添えて申請いただくことで、上記助成上限額(5000円)の範囲内で返金します。

受験票の交付方法

【令和6年3月18日以降に妊娠届を出される方】

妊娠届出時に母子手帳の交付とともに受診券を交付します。

【令和6年3月17日以前に妊娠届を出した方】

3月下旬にご自宅に受診券を送付しています。受診券がお手元に届いていない場合はご連絡ください。

お問い合わせ

橋本市 健康福祉部 子育て世代包括支援センター
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-0039 ファクス:0736-33-1667
問い合わせフォーム