指定福祉避難所の指定及び公示について

更新日:2025年02月03日

 災害対策基本法(昭和36年法律第223号)第49条の7第1項の規定により、指定福祉避難所を指定したので、同条第2項において準用する同法第49条の4第3項の規定により、下表のとおり公示します。 

指定福祉避難所とは、高齢者や障がい者、妊産婦などの特別な配慮を必要とされる方が避難される施設です。

 指定福祉避難所は災害時に必要に応じて開設する二次的避難所で、住民の方が直接避難することはできません。災害発生時は、まず身の安全の確保を最優先し、安全な場所へ避難してください。

 

指定日 施設名 所在地 受入対象者 備考
令和6年3月22日 和歌山県立きのかわ支援学校 橋本市高野口町向島101-3 きのかわ支援学校の在校生及びその家族 風水害時は開設されない

※ 受入対象者以外の方は、避難できません。お近くの安全な場所へ避難してください。

お問い合わせ

橋本市 健康福祉部 福祉課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-3708 ファクス:0736-32-2515
問い合わせフォーム