市長の行動記録(2022年9月)

更新日:2022年11月15日

『地域プロジェクトマネージャー養成課程(社会構想大学院大学生)政策提言会』

9月30日(金曜日) 東京 

 9月30日(金曜日)東京都新宿区にある社会構想大学院において、26人の学生から政策提言を聞かせていただきました。
 地域プロジェクトマネージャーとは、地域で重要なプロジェクトを実施する際に、行政や民間企業、地域住民などの養成、橋渡しを行い、実質的にプロジェクトをマネジメントする人のことです。 養成課程の一環として、学生に、本市がかかえる課題を見つけ出し、解決策を提案していただきました。
 講評において市長は、「ポイントを絞った具体的な提案をいただきました。提案の内容を精査し、必要であれば来年度の補正予算などでも対応していきたい」と述べました。

プロジェクトマネージャー養成課程提言会

『企業訪問 西川株式会社』

9月30日(金曜日)東京

 市長は、創業450年を越え日本を代表する寝具メーカーである、西川株式会社東京本社を訪問しました。

 ふるさと納税協力事業者として、本市のパイル織物を使った商品を提供していただいています。様々な睡眠の課題を克服し、SDGs視点の商品開発に努められています。

 

企業訪問西川株式会社

『企業訪問 株式会社雨風太陽』

9月30日(金曜日) 東京

 市長は、日本最大級のオンライン産直マルシェ「ポケットマルシェ」を運営されている株式会社雨風太陽東京オフィスを訪問しました。

 ふるさと納税サイトの運用を開始し、ポケットマルシェの柿販売においては、全体の75%が橋本市産を占め、農産物の魅力発信など本市と連携を密にしていただいています。本市においても生産者38人が登録しています。市長は、今後もさらなるご協力をお願いしました。

トップセールス株式会社雨風太陽

『令和4年産柿のトップセールス』

9月29日(木曜日) 東京大田市場 

 東京大田市場において、柿のトップセールスを行いました。かつらぎ町、九度山町、JA紀北かわかみの皆さんととともに、今年の柿の販路拡大をお願いしました。
その後、豊洲市場において、最先端の市場を見学させていただきました。

令和4年産柿のトップセールス

『かつらぎ西部公園パークゴルフ場・多目的広場整備完成を祝う会』

 9月28日(水曜日) かつらぎ西部公園 

 市長は、かつらぎ西部公園において、パークゴルフ場の新コースと多目的広場が完成を祝う会が開催され、中阪かつらぎ町長や岡本九度山町長とともに主催者として出席し、テープカットを行いました。

かつらぎ西部公園パークゴルフ場および多目的広場の完成を祝う会
かつらぎ西部公園パークゴルフ場完成祝う会

『乳がん検診啓発マグネット贈呈式』

9月27日(火曜日) 市長室・保健福祉センター駐車場 

 10月の乳がん予防啓発月間にあわせ、紀和病院から、乳がん検診を促すマグネット200枚を贈呈していただきました。
 市長は、「市民の皆さんに乳がん検診を受けていただき、乳がんを早期発見していただけるように、いただいたピンクリボンとはしぼうが描かれているマグネットを公用車に貼り啓発させていただきます。」と述べました。

乳がん予防啓発マグネット贈呈
乳がん予防啓発マグネット公用車張付

『私の地元応援募金贈呈式』

9月27日(火曜日) 市長室

 本市と包括連携協定を締結している、明治安田生命保険相互会社和歌山支社から、「私の地元応援募金」として、明治安田生命グループの全従業員始め会社から、ゆかりのある地域に寄せた募金としてご寄付をいただきました。
 市長は、「昨年に引き続き、ご寄付をいただきありがとうございます。本市との協働の取組みとして、地域住民の健康づくりや暮らしの充実のため、市内の産業振興に役立たせていただきます。」と述べました。

明治安田生命私の地元応援金

『市内男性最長寿者へのお祝』

9月26日(月曜日) 伏原自宅

 9月の敬老月間に合わせて、市内男性最長寿者になられた辻脇秀久(つじわきひでひさ)さんを訪問し、家族とともに長寿のお祝いをしました。
令和3年度から市内最高齢男性として、本年度で2回目の訪問となります。食事の好き嫌いなくたくさん食べられるなど、たくさんお話をしていただきました。
市長は、「お変わりなくお過ごしで嬉しく思います。これからも体に気を付けてお元気でお過ごしください。」と話しました。 

 

令和4年度男性最長寿者お祝

『伏原1・2区、伏原文化センター共催防災研修会』

9月24日(金曜日) 伏原体育館

 伏原1・2区及び近隣地域住民の方々を対象とした防災研修会が開催されました。
 市長は挨拶で、「このように防災研修会を開催は、顔の見える関係を築き、地域の防災力の向上につながる大変意義のある取り組みだど感じております。これからも地域の絆を大切していただけたらと思います。」と述べました。

伏原1、2区及び伏原文化センター防災研修会

『市内女性最長寿者へのお祝』

9月16日(金曜日)隅田町中下自宅
 9月の敬老月間に合わせて、市内女性最長寿者になられた富岡コスギ(とみおかこすぎ)さんを訪問し、家族とともに長寿のお祝いをしました。
デイサービスに行きながら、元気に規則正しい生活を過ごされており、好き嫌いなく何でも食べられ、いつも前向きに物事を考え、趣味も楽しんでいますと、市長にたくさん話をしていただきました。
 市長は、「お元気に過ごされており嬉しく思います。これからも体に気を付けてお元気で過ごしてほしいです。」と話しました。

令和4年度女性最長寿のお祝
令和4年度女性さ長寿のお祝い

『サロン語ろう会20周年記念式』

9月16日(金曜日) 紀見地区公民館

 サロン語ろう会の20周年記念式典が開催されました。

 市長は長年のの熱心な取り組みに対し感謝状をお渡しするとともに、挨拶では、「健康に留意され、今後もこうして、皆さんと楽しく過ごしていただきたい。第2層協議体において、各地域にあった事業に取り組んでいただいています。誰ひとり取り残すことのないまちづくりを皆さんとともに進めていきたいと思います。」

 その後、参加された皆さんとの懇談会では今後の活動についての課題などについて話を伺いました。

サロン語ろう会集合写真
サロン語ろう会表彰授与
サロン語ろう会市長挨拶

『第2層協議体活動報告会』

9月11日(日曜日) 保健福祉センター

 第1層協議体が主催する、第2層協議体活動報告会が開催されました。
 報告会では、10カ所ある協議体のうち、「ささえ愛高野口」(高野口地区)、「君来たひろば」(紀見北地区)、「絆?学文路」(学文路地区)のこれまでの活動報告があり、それぞれの地区との意見交換が活発に行われました。
 市長は挨拶で、「市内の全地域で、第2層協議体が立ち上がったことは本当にありがたいことです。住み慣れた地域で人生の最後まで、馴染みの人間関係の中で、いきいきと健康に暮らすことのできる安全で安心なまちづくりを、皆さんとともに進めたい」と述べました。

第2層協議体活動報告市長挨拶
第2層協議体活動報告挨拶

『橋本かき大使委嘱式および橋本市農産物PRアドバイザー委嘱式』

9月8日(水曜日)市長室

 橋本かき大使委嘱式および橋本市農産物PRアドバイザー委嘱式が開催されました。
「橋本かき大使」の西川亜衣(にしかわあい)さん、松波礼子(まつなみあやこ)さんは、これから柿の収穫シーズンを迎える中で、まっせ・はしもとなどのイベントにおいて、橋本市の柿の魅力を存分にPRしてくれます。
 また今回は、「橋本市農産物PRアンバサダー」として浦部陽介(うらべようすけ)さんが、柿だけでなく農産物全般をPRしてくれます。
 市長は挨拶で、「平核無柿(ひらたねがき)、刀根早生柿(とねわせがき)、富有柿(ふゆがき)、紀州てまり、紀の川柿など、柿の良さや美味しさをアピールし、楽しく活動してください」と述べました。

橋本かき大使、橋本市農産物PRアンバサダー

『剣道国城剣友会 全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会出場激励会』

9月6日(火曜日) 市長室

 剣道国城剣友会の玉置奎偉(たまきけい)さんと上ミ地優来(かみじゆら)さんが全日本都道府県対抗剣道優勝大会に和歌山県代表として出場することを報告に来てくれました。
 市長は挨拶で、「悔いが残らないよう立派な成績を残してきてください。文武両道で頑張ってほしいです」と述べました。

全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会出場激励会

『ろう者とともに歩む手話サークルなでしこ』

9月4日(日曜日) 教育文化会館

 ろう者とともに歩む手話サークルなでしこの会が開催されました。
 橋本市では5年前に橋本市手話言語条例を制定し、手話のできる市職員を配置するなど、住みよいまちづくりを進めています。
 市長は挨拶で、「「SDGs日本モデル」宣言も行い、さらに誰一人取り残さない、障がいのある人にとっても住みよいまちを皆さんと共に作っていきたい。」と述べました。

手話サークルなでしこ

『老人福祉施設国城寮新築工事地鎮祭』

9月2日(金曜日) 九度山地内

 伊都郡町村及び橋本市老人福祉施設事務組合が建設する老人福祉施設国城寮新築工事の地鎮祭が行われました。
 市長は、玉串奉奠と鋤入の儀をかつらぎ町長・九度山町長・高野町長とともに工事の無事を祈願しました。国城寮は令和5年12月に移転予定です。
 

40902国城寮地鎮祭1
40902国城寮地鎮祭2

『学文路地区河南幹線農道建設促進協議会記念碑除幕式』

9月2日(金曜日)  南馬場地内

   紀の川フルーツライン橋本・かつらぎ区間の開通を記念し、記念碑除幕式が行われました。
 市長は挨拶で、「記念碑除幕式がこのように盛大に開催されますこと心からお慶び申しあげます。河南地域の振興のため、地域の皆さんの力で盛り上げていただけることを今後も期待しています」と伝えました。

40902フルーライン除幕式(学文路)1
40902フルーライン除幕式(学文路)2
40902フルーライン除幕式(学文路)3

『令和4年度橋本市要保護児童対策地域協議会代表者会議』

9月1日(木曜日) 教育文化会館

   令和4年度橋本市要保護児童対策地域協議会代表者会議が開催されました。
 市長は挨拶で、「児童虐待、育児放棄、ヤングケアラーなど多くの問題がある中で、子どもたちが安心して生活できるように皆さんと連携して早期に解決していきたい」と伝えました。

40901要対協代表者会議

お問い合わせ

橋本市 総合政策部 秘書広報課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-2676 ファクス:0736-33-2674
問い合わせフォーム