市長の行動記録(2020年11月)
2020年11月1日(日) 橋本市民総合文化祭吟詩大会(場所:教育文化会館)
橋本吟剣詩舞同好会主催の吟詩大会で市長が挨拶を行いました。
2020年11月2日(月) 子供・若者育成支援強調月間巡回活動(場所:保健福祉センター)
伊都地方青少年育成県民運動推進委員会委員と伊都振興局職員で構成するキャラバン隊より、市長へ知事のメッセージの伝達が行われ、懇談を行いました。
2020年11月4日(水) 国土強靭化に資する地域ブロックでの官民連携に係る調査業務第1回会合(場所:教育文化会館)
大地震などの災害が発生した時の民間企業のBCPや連携についての会合で、市長が挨拶を行いました。
2020年11月6日(金) 令和2年度市政功労者表彰式(場所:教育文化会館)
令和2年度市政功労者表彰式が行われ、行政部門より1名、社会福祉部門より3名の方が市長から表彰されました。その後、受賞者との懇談会が行われました。
2020年11月6日(金) 橋本市文化表彰式(場所:教育文化会館)
令和2年度橋本市文化表彰式が行われ、文化功労賞で1名、文化奨励賞で1名と1団体が市長から表彰されました。
2020年11月9日(月) 同和運動推進月間における小・中学校校門前啓発(場所:橋本小学校)
橋本小学校校門前で児童一人ひとりに声をかけながら人権啓発を行いました。
2020年11月9日(月) 生産者と地元事業者をつなぐマッチング商談会(場所:市民会館)
生産者と地元事業者をつなぐマッチング商談会を市長が見学しました。
2020年11月10日(火)~12日(木)国会議員及び各省庁への要望活動(場所:議員会館・各省庁)
国会議員や関係省庁に各種要望活動を行いました。


2020年11月15日(日) 隅田地域農産物利用促進協議会野菜まつり表彰式(場所:隅田地区公民館)
市長より市長賞の表彰の授与を行い、挨拶を行いました。
2020年11月16日(月) 和歌山県文化表彰式(場所:県庁)
和歌山県市長会会長として、和歌山県文化表彰式に出席しました。橋本市からは2名の方が受賞されました。
2020年11月17日(火) さくらねこ無料不妊出張手術(場所:環境美化センター)
公益財団法人どうぶつ基金とはしもとさくら猫の会和歌にゃんずとの協働より飼い主のいない猫に不妊手術を行う取り組みに市長が出席し挨拶を行いました。
2020年11月18日(水) 国道371号(橋本・伊都地方)改修促進協議会より要望活動(場所:国土交通省近畿地方整備局)
国土交通省近畿地方整備局局長に対し、国道371号(橋本・伊都地方)改修促進協議会からの要望を市長が伝えました。
2020年11月20日(金) 介護予防のまちづくり表彰式(場所:保健福祉センター)
地域ふれあいサロンの1団体とげんきらり~自主運営教室の4団体に対し、市長か表彰状を授与し、挨拶をしました。
2020年11月22日(日) 橋本市消費者交流会はしもとコンシューマーミーティング(場所:教育文化会館)
エシカル消費やSDGsに関する活動に取り組む団体の展示を市長が見学しました。
2020年11月24日(火) かつらぎ西部公園クラブハウス周辺整備完成を祝う会(場所:かつらぎ町窪地内)
かつらぎ西部公園クラブハウス周辺整備完成を祝う会で、テープカットを行い見学をしました。
2020年11月25日(水) コロナウイルス感染症予防啓発動画撮影収録(場所:庁内)
コロナウイルス感染症予防のための市民への啓発動画撮影を行いました。
橋本市 総合政策部 秘書広報課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-1141 ファクス:0736-33-2674
問い合わせフォーム
更新日:2020年12月15日