令和7年国勢調査の調査員を募集します!

令和7年9月から10月にかけて、総務省による5年に1度の国勢調査が実施されます。国勢調査は、日本に住むすべての方を対象とした人口の実態調査で、住民登録の有無にかかわらず、実際にその地域に住む人数や世帯構成、就業形態等を調査します。橋本市においても、市内を約500の地区(調査区)に分け、お住いのすべての世帯に調査票を配布します。
世帯に調査票を配布する調査員(約300人)として、ご協力いただける方を募集します。
国勢調査とは
募集内容
▶業務期間
令和7年9月中旬~10月中旬(うち調査票の配布期間は、9月中旬から9月下旬)
*毎日決まった時間に業務をしていただく必要はありません。
ご都合のよい時に活動していただけます。
▶業務内容
- 担当調査区(1~3調査区)を歩いて調査票を配布
- その他、未回答者に督促状を配布、調査に関する書類の整理
▶報酬
国が算定する基準に基づき報酬が支払われます。受け持つ世帯数により異なりますが、1調査区あたり3~4万円です。(1調査区あたり約50~70世帯 ※調査区による)
▶応募要件
- 責任をもって、調査事務を遂行できる方
- 調査で知り得た内容について、秘密を守ることができる方
- 原則として年齢が20歳以上の方
- 警察官、国会議員、県議会議員、市議会議員でない方(家族は可)
- 暴力団員その他の反社会的勢力と関係がない方
*橋本市在住でなくでも応募できます。
▶身分
総務大臣に任命される非常勤の国家公務員です。一般の公務員と異なり、ほかに職を持っている方でも可能です。
応募方法

▶ 電話の場合
橋本市 総務課 文書統計係(0736-33-6110)までご連絡ください。
更新日:2025年04月08日