平成24年3月定例会一般質問

更新日:2013年04月16日

一般質問については、申し合わせにより、1議員60分(答弁含む)の時間制限がありますが、制限時間中、どの程度の時間を使用されるかは、議員よって、またそのときの質疑状況によって異なります。
このため、質問の順番 は決まっていますが、特定の議員の質問が何日・何時から始まるのか等については、おおよその目途しか立たず、実際に会議が進行しなければ判断できませんので、会議の進捗状況等については、議会事務局までお問い合わせください。

1番 岡弘悟

  1. 371号バイパス建設に地域の思いを届けるために
  2. 下水道認可区域内での浄化槽設置整備事業補助金の取り扱いについて

2番 中本正人

  1. 災害時の対応について

3番 松本健一

  1. 縦割り『部長職を廃止』し、横断的な組織管理体制を
  2. 地域のことは「地域自らが決める予算」制度の導入
  3. 国の動向と市の新年度新規制度に伴う『職員住居手当』のあり方

4番 石橋英和

  1. 市内の公園出入り口の階段にバリアフリースロープの併設を、今ある階段には手摺の設置を
  2. ブータン国と友好を深め、良いところを学び、経済至上主義の日本を見直しましょう。ブータンとの姉妹都市関係を新たな観光資源にして観光立市を図りましょう

5番 中本浩精

  1.  認知症高齢者に対する支援について
  2.  西部地区公民館の改築について

6番 田中博晃

  1.  スポーツ基本法に基づくスポーツ推進計画等の早期策定について

7番 清水信弘

  1.  市民要望に対する工事等の優先順位の基準はどのように決定されるのか
  2.  小田井用水路の多目的利用について

8番 松浦健次

  1.  見過ごせない一部市職員の怠慢、その原因と責任を明らかにするとともに改善策を明示せよ
  2.  城山台の終末処理場跡地の活用について
  3.  恋野地区の土地利用計画は時代の流れにそぐわない
  4.  一人暮らしの市民にも一定の要件のもとに緊急避難的にでも市営住宅の入居を認めるべきである
  5. 東北大震災被災地の瓦礫の処理、焼却に協力することを求める

9番 土井裕美子

  1. オンデマンド交通の導入について
  2. パブリックコメントについて

10番 妙中嘉三

  1. 合併後における旧市・旧町の行政格差について問う
  2. 一連の不祥事の市として損害賠償と監査委員の対応と責任について

11番 辻本勉

  1.  小・中学校の二学期制について
  2.  ひきこもり検討委員会の設置とひきこもり支援について
  3. コミュニティバス新ルートと時刻表の見直し及び空白地域への対策について

12番 中西峰雄

  1.  縮小型社会と経済政策について
  2.  庁内コミュニケーションについて

13番 上田良治

  1.  オリジナル・ナンバープレートの作成について
  2.  電気自動車の普及に向けた取り組みについて

14番 富岡清彦

  1.  橋本市の水道料金について問う
  2.  介護保険制度について問う

15番 阪本久代

  1.  子ども・子育て新システムについて
  2.  橋本市の保育について

16番 楠本知子

  1.  期日前投票の宣誓書と期日前投票立会人の募集について
  2.  発達障がい児とその家族への支援

17番 森下伸吾

  1.  若者が安心して農業に取り組める施策を
  2.  公共施設マネジメントの方向性について

 

お問い合わせ

橋本市議会事務局
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-6107 ファクス:0736-33-1268
問い合わせフォーム