議会の傍聴

更新日:2025年04月03日

本会議の傍聴

○原則公開となっており、どなたでも傍聴できます。
○本会議は、市役所本庁舎3階の 議場 において開催されます。
  ※庁舎2階から3階議場の傍聴席へは、中央の階段及びエレベーターではいけないため、
   庁舎2階にあがった後、 北階段 をご利用ください。
   なお、庁舎2階へはエレベーターをご利用いただけます。
○傍聴席は、バリアフリー化できていません。ご不便をおかけします。
○傍聴席は、36席(報道席を除く)です。
○会議の模様は、本庁舎1階の市民ロビーのテレビでライブ配信をしていますのでご覧いただけます。
○傍聴の際は、入口で傍聴受付簿に氏名、住所を記入してから入場願います。
○傍聴の際は、傍聴規則を遵守願います。規則は入口に掲示していますのでご覧ください。
○会議の妨げにならないよう、携帯電話は電源を切るか、マナーモードにしてください。
○一般質問の実施日には、入口に一般質問通告書を置いていますので、必要な方はお取りください。印刷経費削減のため、お一人様1部ずつとなっていますので、ご協力よろしくお願いします。

委員会の傍聴

○原則公開となっており、どなたでも傍聴できます。
○委員会は、市役所本庁舎3階の 委員会室 において開催されます。
  ※委員会室へは 庁舎中央の階段 または エレベーター をご利用ください。
○入口で傍聴申出書に氏名、住所をご記入願います。
○傍聴席は12席です。満席の場合は傍聴をお断りすることがありますのでご了承願います。
○傍聴に際し、傍聴規程を遵守願います。規程は入口に提示していますのでご覧ください。
○会議の妨げにならないよう、携帯電話は電源を切るか、マナーモードにしてください。

YouTube配信

YouTubeで本会議のライブ配信・録画配信、委員会の録画配信をしています。

お問い合わせ

橋本市議会事務局
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-6107 ファクス:0736-33-1268
問い合わせフォーム