総務委員会(令和元年度)
議案や請願の審査のほか、本市が抱える課題の調査・協議などを行っています。また、先進事例の調査研究にも取り組んでいます。その他、各種団体との懇談なども実施しています。
委員会の開催など
令和2年3月11日 委員会の開催
【報告】地域運営組織設立に向けての取組、令和2年度地方税制改正の主要項目(市税 関係)、施設使用料及び減免等の見直し
令和元年12月5日 委員会の開催
【議案】会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例、市民病院に勤務する会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例、地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例、公の施設の指定管理者の指定
【請願】「所得税法第56条」の廃止を求める意見書の提出を求める請願
【報告】財政健全化計画(令和元年度改訂版)、令和元年度事務事業評価
【陳情】(仮称)あやの北部用地の入札制度等に関する要望
R1.12 総務委員会・委員長報告(議案) (PDFファイル: 139.2KB)
R1.12 総務委員会・委員長報告(請願) (PDFファイル: 62.6KB)
令和元年9月13日 委員会の開催
【報告】橋本市公共交通網の再編、RPAを活用した業務効率化
【陳情】日本政府・両院議長へ日米地位協定の抜本改定を求める意見書の提出を求める陳情
令和元年6月21日 委員会の開催
【報告】令和元年度入札制度の概要と平成30年度入札結果等、橋本市公共交通網の再編
【陳情】辺野古新基地建設の即時中止と、普天間基地の沖縄県外・国外移転について、国民的議論により、民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきとする意見書の採択を求める陳情2件(差出人は別)、米軍普天間飛行場の辺野古移設を促進する意見書に関する陳情、日本政府に対して、国連の「沖縄県民は先住民族」勧告の撤回を求める意見書の採択を求める陳情書、会計年度任用職員制度の施行に伴う、国の地方自治体への十分な財政措置を求める要請
令和元年5月13日 委員会の開催
委員長、副委員長の選挙
行政視察の実施
総合窓口業務等委託、一斉電話配信による緊急防災連絡に関する行政視察(7月31日~8月1日)
【神奈川県海老名市】総合窓口業務等委託について
【茨城県龍ケ崎市】一斉電話配信による緊急防災連絡について

海老名市

龍ケ崎市
更新日:2020年06月23日