文教厚生委員会(令和2年度)

更新日:2021年12月02日

  議案や請願の審査のほか、本市が抱える課題の調査・協議などを行っています。また、先進事例の調査研究にも取り組んでいます。その他、各種団体との懇談なども実施しています。

委員会の開催など

令和3年3月19日 委員会の開催

【議案】橋本市国民健康保険税条例の一部改正、橋本市介護保険条例の一部改正、橋本市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担額等に関する条例の一部改正、橋本市病院事業使用料及び手数料等に関する条例の一部を改正条例

【請願】新型コロナウイルス感染症対策で、医療・介護従事者への支援等を国及び県に求める意見書の提出についての請願

【報告】橋本市自殺対策計画の策定、橋本市学校給食センター令和3年度からの食物アレル
ギー対応、高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画(令和3(2021)年度~令和5(2023)年度)、山田さつきこども園整備事業の報告

令和2年12月15日 委員会の開催

【議案】橋本市文教施設等維持管理基金条例の制定、橋本市立文教施設利用に関する条例の一部改正、橋本市立社会体育施設設置及び管理条例の一部改正、橋本市温水プール設置及び管理条例の一部改正、橋本市保健福祉センター設置及び管理条例の一部改正、公の施設の指定管理者の指定(運動公園)、公の施設の指定管理者の指定(産業文化会館・温水プール)

【請願】公民館運営審議会の答申を尊重する立場から、公民館等公共施設使用料の負担増に反対する請願

【所管事務調査】地区公民館のあり方と今後、橋本市民病院の財産処分に係る事務手続き

【報告】学校法人日中文化芸術学院による旧西部中学校活用事業の現状、旧信太小学校活用事業の進捗、(仮称)紀見こども園整備計画の概要

【陳情】和歌山県腎友会による2021年度予算にかかる要望書

令和3年11月4日 委員会の開催

【所管事務調査】 橋本市民病院の財産処分に係る事務手続きについて

令和2年9月15日 委員会の開催

【報告】 施設使用料及び減免等の見直し

【陳情】 医療崩壊を防ぎ、コロナ禍から国民のいのちを守るための申し入れ

令和2年6月16日 委員会の開催

【報告】第2期橋本市子ども・子育て支援事業計画の策定

お問い合わせ

橋本市議会事務局
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-6107 ファクス:0736-33-1268
問い合わせフォーム