経済建設委員会(平成29年度)
議案や請願の審査のほか、本市が抱える課題の調査・協議などを行っています。また、先進事例の調査研究にも取り組んでいます。その他、各種団体との懇談なども実施しています。
委員会の開催など
平成30年3月1日 委員会の開催
【議案】市道路線の認定、市道路線の廃止、市道路線の変更、公の施設の指定管理者の指定
H30.3経済建設委員会・委員長報告(議案) (PDFファイル: 133.0KB)
平成29年12月11日 委員会の開催
【議案】水道事業審議会条例、農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員の定数に関する条例、公の施設の指定管理者の指定(林間田園都市駅駐輪場、地場産業振興センター、やどり温泉いやしの湯)
【請願】太陽光発電設置に伴う残土埋め立てによる造成工事計画に対し、和歌山県に許可しないよう、強い働きかけを求める請願
【報告】施設再構築計画に基づく水道事業の今後の方向性、紀の川橋本SUMMERBALL2017の統括、(一社)高野山麓ツーリズムビューロー(DMO)設立
H29.12経済建設委員会・委員長報告(議案) (PDFファイル: 204.8KB)
H29.12経済建設委員会・委員長報告(請願) (PDFファイル: 113.6KB)
平成29年12月6日 現地調査
浄水場・取水施設現地調査
平成29年9月19日 委員会の開催
【議案】市道路線の認定
【報告】水道事業の現状と課題、(仮称)杉村やすらぎ広場の整備内容、広域観光ビジネス共同体(DMO)の進捗状況
【陳情】全国森林環境税の創設に関する意見書採択に関する陳情
H29.9経済建設委員会・委員長報告(議案) (PDFファイル: 56.7KB)
平成29年6月26日 委員会の開催
【議案】市道路線の認定
H29.6 経済建設委員会・委員長報告(議案) (PDFファイル: 64.3KB)
平成29年6月12日 委員会の開催
委員長・副委員長の選挙
行政視察の実施
空き家対策事業、耕作放棄地対策事業、農産物の産地化の取り組みに関する行政視察(10月31日~11月1日)
【広島県尾道市】
空き家対策事業について
【岡山県笠岡市】
耕作放棄地対策事業について、農産物の産地化の取り組みについて

尾道市

笠岡市
更新日:2019年04月24日