橋本市一般廃棄物処理基本計画[第2期](改訂版)
市では、平成29年(2017年)3月に、市民・事業者・行政が一体となって、一般廃棄物の減量や適正な処理を推進し、今後の循環型社会の確立を目指した平成29年度(2017年度)から令和8年度(2026年度)までを計画対象期間とする「橋本市一般廃棄物処理基本計画[第2期]」を策定しました。
このたび、本計画は、計画策定から5年が経過し、概ね5年ごとに見直すことを基本とした計画であるため、「橋本市一般廃棄物処理基本計画[第2期]」の中間見直しを行ったものです。
橋本市一般廃棄物処理基本計画〔第2期〕(改訂版)(令和4年3月)
表紙・もくじ
第1部 総論
第1章 計画の目的と内容
1 計画の概要
2 経過策定の目的と位置付け
3 計画対象区域
4 計画目標年次
5 関連計画等の動向
6 計画の進行管理
第2章 地域の概況
1 自然的概況
2 社会的概況
第2部 ごみ処理基本計画
第1章 ごみ処理の状況
1 ごみ処理体制
2 ごみ排出量の実績
3 ごみの収集・運搬
4 中間処理
5 最終処分
6 ごみの減量・再利用の現況
7 ごみ処理事業経費
第2章 ごみ処理の評価と課題
1 一般廃棄物処理基本計画(平成29年3月)の実績と評価・課題
2 課題の抽出
第3章 ごみ処理基本計画
1 基本方針
2 処理体制
3 人口の見直し
4 ごみの種類別の排出量予測
5 計画の目標
6 施策と市民・事業者の取り組み
第2部 ごみ処理基本計画 (PDFファイル: 833.9KB)
第3部 生活排水処理基本計画
第1章 生活排水処理の状況
1 水環境の状況
2 生活排水処理の状況
3 し尿及び浄化槽汚泥の発生量等の状況
4 し尿及び浄化槽汚泥の収集・運搬に関する状況
5 生活排水処理施設等の状況
6 全国の生活排水処理の現状
7 課題の抽出
第2章 生活排水処理基本計画
1 基本方針
2 人口の見通し
3 し尿・浄化槽汚泥量の推計方法
4 計画の目標
5 施策と市民・事業者の取り組み
橋本市 総務部 生活環境課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-1111(代) ファクス:0736-33-1665
問い合わせフォーム
更新日:2022年03月24日