隅田八幡神社


日本最古段階の金石文(きんせきぶん)の一つとされる国宝「人物画象像鏡」を神宝とする神社です。県指定文化財の秋祭がとりおこなわれるなど、当地域の歴史文化を今に伝えます。
また、神社拝殿わきに飾られている大絵馬は、地元の市立隅田中学校・美術部の皆さんが制作したものです。
アクセス
このページに関するお問い合わせ先
橋本市 総合政策部 秘書広報課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-2676 ファクス:0736-33-2674
問い合わせフォーム
更新日:2024年12月20日