【R4年7月29日】親子でチャレンジSDG!~エコクッキング教室~を開催しました!

更新日:2022年08月12日

生活に身近な「食」に関するSDGsを学ぶ

 令和4年7月29日、橋本保健福祉センター3階調理室において親子で「チャレンジSDG!~エコクッキング教室~」を開催しました。

 SDGsとは、Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称で、日本のみならず世界で2030年までに達成すべき具体的な目標のこと言います。大きくは17の目標が分類され、細かくは169のターゲットが示されています。 

 本事業は消費者教育・啓発事業の一環でSDGsを取り入れました。

 また、食品ロスという言葉を皆様は知っていますか?

 食品ロスとは、まだ食べられるのに廃棄される食品のことです。日本では、まだ食べられるのに廃棄される食品、いわゆる「食品ロス」は522万トン(※農林水産省及び環境省「令和2年度推計」)。

 今回は、食品を無駄なく、環境に配慮した料理方法などを体験し、SDGsの中でも大きな17の目標のうち、「目標12:つくる責任 つかう責任」について学びを深めました。

 

管理栄養士の三國先生です。

栄養士の三國先生です。

食品ロスに関するクイズ

食品ロスに関するクイズに積極的に参加。

お米をつぶさないように優しい力加減で研いでいきます。

野菜を食べやすいサイズに。

普段は捨ててしまうようなスイカの皮。

皮の外面をきれいに剥いて、食べやすいサイズに切って漬物にしていきます。

少しでも、食品ロスをなくす調理方法を学びました。

生ごみも少なく済みました。

食器洗いに関する水の節約実験をしています。

油汚れのついた食器をそのまま洗うか、

ペーパー等で油汚れをふき取ってから洗うか。

残ったペットボトルの水の量をみて、その差は一目瞭然。

 

 

盛り付けて完成しました。

(※参加者の皆様には、お持ち帰りいただきました。)

 

ご参加くださった皆様ありがとうございました。

 

お問い合わせ

橋本市 総務部 生活環境課(消費生活センター)
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-1165 ファクス:0736-33-1200
問い合わせフォーム