国勢調査について

更新日:2025年06月18日

令和7年10月1日に国勢調査を実施します

国勢調査は5年に1度行われる最も重要な統計調査です。日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象で、生活環境の改善や防災計画の立案などの行政施策の基礎データとなります。公正で効率的な行政を行うため、国勢調査へのご協力をお願いします。

調査方法

国勢調査員が世帯を訪問して、調査の趣旨等を説明し調査票をお渡しします。
インターネット回答、郵送回答、調査員回収の方法で回答いただけます。

国勢調査の活用事例

▶ 各種法令に基づく利用

  • 衆議院の小選挙区の改定
  • 地方交付税の算定に利用
  • 災害対策基本法施行令
  • 都市計画法施行令 など

▶ 行政上の施策への利用

  • 子育て支援のための施策
  • 高齢者福祉対策
  • 防災計画の策定
  • 災害復興計画の策定
  • 被害予測 など

▶ 学術研究・企業等での利用

  • 人口学、地理学、経済学、社会学
  • 商品開発やサービスの需要予測
  • 電力需要等の各種需要把握 など

外部リンク

お問い合わせ

橋本市 総務部 総務課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-1111(代) ファクス:0736-33-1665
問い合わせフォーム