その他プラ製容器包装・ペットボトルの分別

更新日:2020年07月10日

プラスチック製品は、軽量で加工がしやすく、私たちの生活には欠かせない存在ですが、正しくリサイクルすることが大切です。分別にご協力ください。

プラスチックでできた品物のうち、商品を入れたり(容器)、包んだり(包装)する為に使われるものが「プラスチック製容器包装」です。

貴重な天然資源を次の世代に残していくため、正しいごみ・資源の分別に皆さんのご理解とご協力をお願いします。

その他プラ製容器包装とペットボトルの袋が統一されました。

「その他プラ製容器包装」の日に出すプラスチック

橋本市では、「ペットボトル」以外の「プラスチック製容器包装」を、「その他プラ製容器包装」として収集し、エコライフ紀北でリサイクルされ、有効に再利用されます。

画像:プラマーク

プラマークを確認してください。

その他プラ製の「包み」「入れ物」「袋」などで、中身の商品を出したり、使ったりした後に不用になるものです。

写真:カップ類、トレイ類、キャップとラベル、ボトル類

ボトル類

シャンプーのボトル、柔軟剤のボトル、乳酸菌飲料のボトル

カップ類

カップめん・インスタント食品・プリンの容器

袋・フィルム類・ビニール類

スナック菓子の袋、レジ袋、肉や野菜の包装フィルム、持ち帰り用弁当などのラップ

トレイ類

肉・野菜・魚・果物のトレイ

緩衝材類

家電製品などの発泡スチロール緩衝材(30センチ以上は砕くこと)や気泡状のシート、みかんなどを包むネット

パック類

卵・豆腐・ハムなどの容器 持ち帰り用弁当箱

その他

ペットボトルのキャップやラベル

出し方

  • 中身を残さず、簡単に汚れを落としてください。
    汚れの取れないものは可燃ごみへ
  • 「その他プラ製容器包装」の回収日の朝8時までに、「リサイクルごみ指定袋」または「その他プラ製容器包装専用指定袋」に入れて、集積所へお出しください。
  • ラベルやシールがはがれないものは、そのままお出しください。

回収した「その他プラ製容器包装」は、手作業で異物の除去作業をしています。資源の対象とならないものや汚れが多く付着しているものが混ざると、取り除くために手間と経費がかかるだけでなく、資源としての価値が下がってしまいます。

混ぜないでください

  • プラスチック製のおもちゃ、歯ブラシなど製品そのものがプラスチックのものは破砕選別ごみです。
  • かみそりは「破砕選別ごみ」、ライターは「有害危険ごみ」です。

下記のものは、可燃ごみに出してください


  ・CD、ビデオテープ、カセットテープ、梱包用PPバンドなど

  • 汚れの取れない「その他プラ製容器包装」
    (例)ハミガキ粉・マヨネーズ・からしのチューブ、油の容器など

ペットボトル

飲料や調味料の入っていたペットボトル本体は、軽くすすいで「ペットボトル」の日に出してください。

出し方

飲料や調味料の入っていたペットボトル本体は、「ペットボトル」の日に出してください。

「ペットボトル」の回収日の朝8時までに、「リサイクルごみ指定袋」または「ペットボトル専用指定袋」に入れて、集積所へお出しください。

  • キャップとラベルをはずして、中を軽くすすいで、出してください。
  • キャップとラベルは、「その他プラ製容器包装」の日に出してください。
  • 油などの汚れの取れないものは、「可燃ごみ」の日に出してください。
  • ペットボトルの中に異物(たばこの吸殻や針などの危険物)を入れないでください。
  • ウォーターサーバーの容器は「ペット」「プラ」の表記にしたがって分別してください。

お問い合わせ

橋本市 総務部 生活環境課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-1111(代) ファクス:0736-33-1665
問い合わせフォーム