報告交流会「未来に向けて!自分ができること、みんなでできること」

第2期橋本市の自治と協働をはぐくむ委員会(令和3年7月から令和5年3月)では、市民の皆さんや行政などがお互いに協力し合う「協働のまちづくり」をより一層進めるため、平成31年に制定された橋本市の自治と協働をはぐくむ条例の周知活動や条例の見直しの検討などの活動を行ってきました。
この度、委員会の企画・運営による報告交流会を開催いたします。「市民参画」や「協働」について、「よくわからないぁ」と感じているそこのあなたも、「協働のまちづくり」の第一歩を踏み出してみませんか?ぜひご参加をお願いします!
日時
令和5年3月19日(日) 13時30分から16時00分
場所
橋本市教育文化会館3階第1研修室
募集人数
60名(定員になり次第募集を締め切らせていただきます。)
内容
1.市長へ提言書の提出
2.委員会からの活動報告
3.交流会(グループワーク)
4.講評
申込方法
下記、電話番号もしくはメールでご連絡いただくか、フォームからお申し込みください。
TEL:0736-33-7117、MAIL:kikakhsy@city.hashimoto.lg.jp
お申し込みフォームはこちら
申込締切
令和5年3月12日(日)
橋本市 総合政策部 地域振興室
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-7117 ファクス:0736-33-1665
問い合わせフォーム
更新日:2023年03月10日