職員の軽装勤務を通年で実施します。

更新日:2024年10月29日

 本市では、SDGsの推進による環境配慮と働き方改革を目的として、下記のとおり働きやすい服装での勤務を実施します。みなさんのご理解をお願いします。

1.目的

(1)SDGs目標13「気候変動に具体的な対策を」
 冷暖房に頼りすぎないための工夫をし、これまでのクールビズに加えて、空調などに要するエネルギーの使用を抑制し、経費節減や省エネルギーの推進を図ります。

(2)SDGs目標5「ジェンダー平等を実現しよう」8「働きがいも経済成長も」
 性別によらず、多様な価値観を尊重し、自由で柔軟な発想を創出できる職場環境の整備を通じて、市民サービスの向上を図ります。

2.実施時期

  令和6年11月1日から

3.対象者

全職員(ただし、病院職員を除く)

4.取組内容

(1)職員個人の事情に応じたノーネクタイ、ノージャケット、フリースやニットウェアなどの軽装による快適で働きやすい服装で勤務します。
(2)過度な冷暖房に頼らない室温を管理します。

参考サイト

お問い合わせ

橋本市 総合政策部 職員課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-1193 ファクス:0736-33-1665
問い合わせフォーム