橋本市の組織について
令和7年4月1日付け機構改革
令和7年4月1日付けで、行政課題に対応し、効率よく行政サービスを提供できるよう組織の一部を次のとおり変更します。
1.健康福祉部の組織改編
母子保健と児童福祉の連携による一体的支援を明確化するため、子育て世代包括支援センターを、子育て応援課(こども家庭センター)とします。
2.上下水道部の組織改編
公共下水道や農業集落排水の公営企業会計の移行や浄水場施設管理運営の民間委託など、多岐にわたる業務を行なってきた水道経営室を水道経営課とし、経理係を設置します。
3.教育委員会の組織改編【学校再編推進室、教育支援センターの新設】
1.第2期橋本市立小中学校適正規模・適正配置基本方針に基づく学校再編の取組みを集中的に推進するため、教育総務課学校再編推進係を学校再編推進室とします。
2.教育相談や適応指導、青少年の非行防止や健全育成に一体的に取組むため、教育相談センターと青少年センターを統合し、教育支援センターとします。
4.事務分掌などの見直し
重層的支援体制整備事業の事務を、家庭教育支援室から福祉課に移管します。
橋本市 機構図
令和7年度
機構図(令和7年4月1日) (PDFファイル: 65.3KB)
機構改正図(令和7年4月1日) (PDFファイル: 70.9KB)
令和6年度
機構図(令和6年4月1日) (PDFファイル: 96.6KB)
機構改正図(令和6年4月1日) (PDFファイル: 99.0KB)
関連リンク
橋本市 総合政策部 政策企画課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-1576 ファクス:0736-33-1665
問い合わせフォーム
更新日:2025年03月31日