【募集は終了しました。】令和7年度コミュニティ助成事業募集について

更新日:2024年08月27日

※令和7年度の募集は終了しました

 コミュニティ助成事業は、一般財団法人自治総合センターが、宝くじの受託事業収入を財源として、住民の行う自主的なコミュニティ活動を推進し、その健全な育成を図るために、様々な助成を行っています。

 本事業は、和歌山県の審査を経て、自治総合センターへ申請します。全国からの申請を自治総合センターで取りまとめた後、厳正に審査され、助成金の採択・不採択の決定を行います。
 申請したからといって必ず助成金が交付されるものとは限りません。本事業で整備された施設や備品類には、宝くじの助成金で整備した旨の表示をおこなわなければなりません。

 コミュニティ助成事業の利用を希望する団体はお問い合わせください。申請内容により受付窓口が異なりますので、担当課をご案内いたします。

例) 地域防災組織育成助成事業 → 危機管理室

令和7年度コミュニティ助成事業 実施要綱(PDFファイル:217.4KB)

令和7年度コミュニティ助成事業 留意事項.(PDFファイル:670.9KB)

必要書類一覧表(PDFファイル:160.6KB)

各種様式(圧縮ファイル:1.8MB)

提出期限

令和6年9月30日(月)

関連

※コミュニティ助成事業の実施についての詳しい情報は、一般財団法人自治総合センターのホームページをご覧ください。募集期間がありますのでご注意ください。

お問い合わせ

橋本市 総合政策部 政策企画課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-1576 ファクス:0736-33-1665
問い合わせフォーム