5月10日「難民高校生~女子高生のリアル~」を開催しました。
難民高校生~女子高生のリアル~
孤立する少女の貧困の問題、なかなか支援につながらないという現実、弱い立場の少女を商品化して成り立つビジネスの存在、そして困っている少女を救うための仁藤さんの活動について語られました。「個人的な問題」や「若者だけの問題」としてではなく、「社会の問題」「次の世代につながる問題」としてとらえ、私たち一人ひとりができることは何かを考えていかなければならないと痛感しました。

講師 女子高生サポートセンターColabo代表理事 仁藤 夢乃さん
日時 平成28年5月10日 火曜日 午後1時から午後2時45分
場所 橋本市教育文化会館 大ホール
参加費 無料
対象 テーマに関心のある方
一時保育手話通訳あり(要予約)
申込方法 住所、氏名、連絡先を電話郵送、FAXまたはメールにてお申込みください
電話 0736-33-1229 FAX 0736-33-1665 Email jinken@city.hashimoto.lg.jp
郵送先 〒648-8585 橋本市市民生活部人権・男女共同推進室あて(住所不要)
橋本市 総合政策部 人権・男女共同推進室
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-1111(代) ファクス:0736-33-1665
問い合わせフォーム
更新日:2016年04月01日