高圧ガス製造許可申請書(冷凍)
高圧ガス製造許可申請書(冷凍)
| 申請用途 | 1日の冷凍能力が 1.冷媒ガスがフルオロカーボン及びアンモニアの場合、50トン以上の高圧ガスを製造する場合。 2.冷媒ガスが上記以外の場合、20トン以上となる冷凍設備を使用して高圧ガスを製造する場合。 | 
| 根拠法令 | 高圧法第5条第1項第2号、施行令第4条、冷凍則第3条 | 
| 申請者 | 高圧ガスの製造をしようとする者 | 
| 添付書類 | 1.欠格事由非該当誓約書(法人の場合) 2.登記簿謄本(法人の場合) 3.高圧ガス製造計画書 4.指定設備認定証の写し 5.事業所の案内図 6.冷凍設備の使用の経歴及び保管状態の記録 (移設、転用、再使用又はこれらの併用に係る冷凍設備に限る。) | 
| 手数料 | 橋本市消防手数料条例に基づいた手数料が必要となります。 | 
| 注意事項 | 
橋本市消防本部 予防課
〒648-0072
和歌山県橋本市東家六丁目2番1号
電話:0736-33-3713 ファクス:0736-32-0119
問い合わせフォーム
 
         
             
             
             
                      
更新日:2023年01月20日