少量危険物、指定可燃物貯蔵取扱い届出書

更新日:2023年01月06日

届出用途 少量危険物、指定可燃物を貯蔵し、又は取扱おうとするとき

少量危険物とは

消防法で定められた「少量危険物」とは、各種危険物の指定数量に満たない危険物のことで

(個人住宅の場合)                                                    貯蔵・取扱量が指定数量の2分の1以上~指定数量未満                例)灯油・軽油500L以上から1,000L未満

(法人・会社等の事業所の場合)                                           貯蔵・取扱量が指定数量の5分の1以上~指定数量未満                             例)灯油・軽油200L以上から1,000L未満

 

*指定数量(一部抜粋)

    数量(L)

油種

指定数量

1/5     (事業所)

1/2     (個人宅)

ガソリン                             (第4類第1石油類) 200 40以上 100以上
灯油・軽油                     (第4石油類第2石油類) 1,000 200以上 500以上
重油                         (第4石油類第3石油類) 2,000 400以上 1,000以上
ギアー油・シリンダー油                  (第4石油類第4石油類) 6,000 1,200以上 3,000以上

 

指定可燃物とは

火災が発生した場合にその拡大が速やかであり、又は消火の活動が著しく困難となるものとして次表に定めるものです。 

次表に定める数量の5倍以上の指定可燃物を貯蔵し、取扱う場合に届け出が必要です。

 

*橋本市火災予防条例別表第8

品名 数量
綿花類 200kg
木毛及びかんなくず 400kg
ぼろ及び紙くず 1,000kg
糸類 1,000kg
わら類 1,000kg
再生資源燃料 1,000kg
可燃性固体類 3,000kg
石炭・木炭類 10,000kg
可燃性液体類 2立方メートル
木材加工品及び木くず 10立方メートル
合成樹脂 発砲させたもの 20立方メートル
その他のもの 3,000kg

 

根拠条例 橋本市火災予防条例第46条第1項
届出時期 あらかじめ
届出者 少量危険物、指定可燃物を貯蔵し、又は取扱おうとする方。
代理届出 代理でも届出いただけます。
添付書類
  • 付近見取図
  • 配置図
  • 平面図
  • 構造図
  • その他各設備の仕様書、詳細図など
提出部数 2部
手数料 なし
注意事項 *少量危険物、指定可燃物の貯蔵取扱いには、必要な設備や注意点等がありますので、事前に相談し、確認してください。

 

届出等の様式

届出書等様式名 様式(Word) 様式(PDF)
少量危険物、指定可燃物貯蔵取扱い届出書 (Word:33.5KB) (PDF:75.9KB)

 

お問い合わせ

橋本市消防本部 予防課
〒648-0072
和歌山県橋本市東家六丁目2番1号
電話:0736-33-3713 ファクス:0736-32-0119
問い合わせフォーム