り災証明願
届出用途 | り災証明とは、火災で大切な建物や家財が損害を受けた時、消防機関が火災のあった事実を証明するものです。 |
根拠条例 | 橋本市火災調査規程 第42条 |
届出時期 | 随時 |
届出者 | り災された方 |
代理届出 |
委任状が必要です。 ※代理人が申請者の配偶者、同居親族及び血族二親等の場合、委任状は不要です。 |
添付書類 |
なし |
提出部数 | 1部 |
手数料 | 1通につき200円 |
注意事項 | 官公署から請求のあったもの、公費の援助又は扶助を受けるため必要なもの、公益もしくは公共のため市長が特に減額又は免除を必要と認めたものについては、手数料を減額又は免除することができます。 |
申請書等の様式
申請書等様式名 | 様式(Excel) | 様式(PDF) |
り災証明願 | (Excel:39.5KB) | (PDF:73.5KB) |
委任状 | 委任状(り災証明願)(Excelファイル:11.6KB) | 委任状(り災証明願)(PDFファイル:36KB) |
電子申請(Logoフォーム)
橋本市消防本部 総務課
〒648-0072
和歌山県橋本市東家六丁目2番1号
電話:0736-33-3711 ファクス:0736-32-0119
問い合わせフォーム
更新日:2024年11月27日