沿革

更新日:2022年11月18日

橋本市消防本部

昭和30年01月 市政施工に伴い、橋本市消防団本部及び合併関係町村消防団を統合して橋本市消防団を

        設置。

昭和31年01月 消防庁舎を御殿橋東詰め(橋本市橋本一丁目3番1号)に建築。市役所総務課1名を常駐。

昭和31年02月 消防団本部に機動隊(非常勤団員)10名を配置。

昭和38年03月 市役所総務課職員5名が機動隊に編入。

昭和38年11月 橋本市消防機構調査会が設置(常備消防機関設置推進と消防団の合理的編成に関する調

                       査審議)。

昭和42年04月 橋本市消防本部及び橋本市消防署を設置し、職員19名を発令。

昭和44年11月 消防庁舎を市役所増築庁舎に移転(橋本市東家一丁目1番1号)。

昭和45年03月 日本自動車工業会から救急車(B型)1台が寄贈される。

昭和45年04月 救急業務を開始。

昭和47年05月 査察広報車を購入配備。

昭和50年02月 積載車を購入配備。

昭和50年04月 毎月「1日・15日を防火点検の日」と制定。

昭和50年08月 専任の初代消防長就任。

昭和51年06月 橋本市農業協同組合から救急車が寄贈される。

昭和55年08月 (財)日本消防協会から救急車が寄贈される。

昭和56年11月 屈折はしご付き消防車を購入配備。 

昭和58年01月 消防庁舎を元橋本土木事務所跡に移転(橋本市東家六丁目9番3号)。

昭和61年08月 橋本ライオンズクラブから軽四輪査察広報車が寄贈される。

昭和61年09月 (財)日本損害保険協会から消防ポンプ自動車が寄贈される。

昭和63年08月 (財)日本消防協会から救急車が寄贈される。

平成04年03月 35m級はしご車、救助工作車を購入配備。

平成05年12月 機構改革により、課制を採用。

平成06年07月 JC(伊都橋本青年会議所)から救急指導用レサシアン人形が寄贈される。

平成06年11月 橋本市勤労者会から軽四輪査察広報車が寄贈される。

平成07年01月 「阪神淡路大震災」により神戸市長田区へ応援出動。

令和07年03月 高規格救急車を購入配備。

令和07年04月 救急救命士の養成開始。

平成08年03月 新消防庁舎に移転(橋本市東家六丁目2番1号)。

平成08年04月 消防緊急指令装置の運用開始。

平成08年09月 橋本ライオンズクラブより防火広報車が寄贈される。

平成08年10月 橋本市消防職員委員会発足。

平成09年07月 病院群輪番制救急医療事業に伴う協定を締結。

平成09年08月 紀北地域救急業務高度化推進協議会を設立。

平成10年01月 橋本市初の耐震性100立方メートル防火水槽城山台地区に完成。

平成10年06月 携帯電話119運用開始。

平成11年04月 機構改革により、消防署が2交代制から3交代制に変更となる。

平成13年08月 全国救助技術大会(東京)に「はしご登はん」で出場。

平成15年01月 和歌山県ドクターヘリ運行開始。

平成15年09月 橋本市総合行政ネットワークの運用開始。

       橋本市消防本部ホームページを開設。

平成18年03月 橋本市と高野口町が合併。高野口町域は、伊都消防組合消防本部に業務委託するが、

                      消防団事務は橋本市消防本部が行う。

平成19年09月 和歌山県総合防災情報システム運用開始。

平成23年03月 東日本大震災により岩手県へ緊急消防援助隊として出動する。

平成23年10月 橋本北消防署が開署し、1本部2署となる。

平成24年05月 全国共済農業協同組合連合会から事務車両が寄贈される。

平成25年03月 総務省消防庁から人員輸送車が無償貸与される。

平成26年05月 指導救命士の養成開始。

平成28年01月 軽四救急自動車(救急自動車登録)を県内初購入配備。

平成28年03月 橋本市伊都郡消防相互応援協定に基づき、橋本市と高野町との間で、高野町富貴地区

                       で発生した救急事案に対する応援出動について、覚書が締結される。

平成28年04月 橋本・伊都地域消防指令センター開所。橋本、伊都、高野から職員を派遣し、運用開

                       始する。

平成28年04月 協定を結び、橋本市内郵便局へAEDを設置する。

平成29年02月 全国消防協会主催、消防機器の改良及び開発の部において、「訓練用水消火器の改良に

       ついて」を発表し、最優秀賞(全国1位)を受賞する。

令和03年04月 橋本市消防本部初の女性消防職員を採用。

令和04年09月 橋本市初の患者等搬送事業者(民間救急車)を認定。

 

 

 

お問い合わせ

橋本市消防本部
〒648-0072
和歌山県橋本市東家六丁目2番1号
電話:0736-33-0119 ファクス:0736-33-0630
問い合わせフォーム