橋本市の災害概況(令和7年10月分)
- 橋:橋本市消防本部管内
- 高:高野口町
- 計:橋本市の合計
令和7年10月末日現在
(単位:件)
| 災害件数 | ヘリコプター 要請件数 |
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 火災 | 救急 | 救助 | その他 | ドクター ヘリ |
防災ヘリ | ||
|
10月計 |
橋 |
1 |
226 |
7 |
25 |
1 |
0 |
|
高 |
0 |
50 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
|
計 |
1 |
276 |
9 |
25 |
1 |
0 |
|
|
令和7年 10月末累計 |
橋 |
13 |
2443 |
38 |
175 |
16 |
0 |
|
高 |
4 |
636 |
12 |
13 |
0 |
0 |
|
|
計 |
17 |
3079 |
50 |
188 |
16 |
0 |
|
|
令和6年 10月末累計 |
橋 |
10 |
2388 |
31 |
162 |
15 |
0 |
|
高 |
3 |
647 |
3 |
14 |
0 |
0 |
|
|
計 |
13 |
3035 |
34 |
176 |
15 |
0 |
|
|
累計比較 |
橋 |
3 |
55 |
7 |
13 |
1 |
0 |
|
高 |
1 |
▲11 |
9 |
▲1 |
0 |
0 |
|
|
計 |
4 |
44 |
16 |
12 |
1 |
0 |
|
- 多くの火災は「うっかり」から発生しています。
- 出かける前には“火の元点検”をして、我が家を守りましょう。
- 寝室や階段の上部等に住宅用火災警報器を設置し、火災から家族を守りましょう。
- 救急車は正しく利用しましょう。
- 救急車は台数が限られています。安易に救急車の使用をされますと重症患者に出動が出来なくなります。
更新日:2025年11月14日