おのちゃんの熱中症アラート2025(9月8日~9月14日まで)
今週(9月8日~9月14日)の熱中症警戒レベル
今週の警戒レベルは「危険」です。
私たち消防職員は、出動後や毎月定期的に消防車や救急車をピカピカに洗っています✨🚑
暑い日は、できるだけ日陰で作業していますが、熱中症予防には帽子は必須です。 救急車の白い車体を常に清潔に保つことは、衛生面はもちろん、市民の皆さまに安心していただくためにも大切な仕事です。
さて、救急車ですが、実は近年の出動件数は増加傾向にあり、熱中症など夏の時期は特に多くの要請が寄せられます。
限られた台数で出動しているため、時にはすべての救急車が出払うこともあります。 そんなとき、本当に必要な方のもとへ救急車が到着するのに時間がかかってしまう場合があります。
清潔な救急車を守る私たちと一緒に、「救急車を本当に必要な方のために」適正利用にご協力をお願いいたします。



救急搬送状況
先週の救急件数:63件
先週の熱中症による救急搬送件数:3件
本年の熱中症累計件数:52件
※医療機関での診断結果によって件数が変動する場合があります。
リンク
橋本市消防本部 警防課
〒648-0072
和歌山県橋本市東家六丁目2番1号
電話:0736-33-3714 ファクス:0736-32-0119
問い合わせフォーム
更新日:2025年09月08日