~紀の国わかやま国体橋本市炬火イベント~開催中 ★Ver2★
橋本市内24校の小中学校で開催されている紀の国わかやま国体橋本市炬火イベントが全日程の約3分の2が終了しました。
梅雨の季節真っ只中ということもあり、序盤に開催した学校に比べ屋内での実施が幾つもありましたが、ここまで無事に日程が進んでいます。
また、今回は小学校中心の日程でしたが、児童の皆さんひとりひとりが一生懸命に取り組んでくれたおかげで、次々と新しい火が誕生しました。
児童の皆さん、説明を真剣に聞いてくれています。
◎恋野小学校◎
オリンピックの聖火の写真に児童の皆さんは興味津々のようです。
◎境原小学校◎

火起こし名人(国体推進室職員)の実演には、地域の方々や先生も興味津々のようです。
◎三石小学校◎

慣れるまではやはり難しいですね。
◎柱本小学校◎
皆さん真剣に取り組んでくれています。
◎隅田小学校◎
火種に必死で息を吹きかけています。もう一息!!
◎紀見小学校◎
‘○○学校の火’が誕生する瞬間!!
◎西部小学校◎

普段は大人気のきいちゃんも、炬火イベントでの主役は子どもたちでした。
◎高野口小学校◎
更新日:2015年06月29日