7月6日(日)さんすう体験教室を実施しました(第3回)
楽しく学ぼう!算数マジック&ゲーム
今月は小学校高学年を対象に開催しました。講師は橋本市立清水小学校長の太田真由美先生。
1.数の計算で誕生日を当てるマジック
2.2人組になり、1~20までの数字を1つ~3つ交互に言い、最後20を言った人が勝ちゲーム
3.分数トランプで遊ぼう
1.言われたとおり計算を進めていくと・・・「あら、不思議!誕生日が分かった!」「マジックのしくみが分かった?!」
2.「発見!最終16を言えば勝ちなんだ!」「12、8、4を言えると勝ちだよ、ということは・・・後攻めで1番最初に4が言えると勝ち!!」だそうです。
3.分数トランプを使って、大きさくらべをしたり神経衰弱をしたりして遊びました。4年生のお友だちも図を見て、「1/2と3/6同じ大きさや・・・」と通分や約分のしくみが分かってきた子も。
帰りには、参加記念の缶バッジを服やバッグにつけて嬉しそうでした。
来月は、8月2日(土)低学年対象です。多くの皆さんの参加をお待ちしています。
更新日:2025年07月09日