さんすう体験教室(一筆がき)を実施しました
今回は低学年対象に実施。講師は城山小学校の辻田帆乃夏先生。
まず、一筆がきのルールについて説明がありました。
1.線から鉛筆をはずさない
2.同じ線を1回しか通らない。
幾つかの図形が提示され、「これ、一筆がきできるかな?」「あれ?分からなくなっちゃった?!」
「できた!できた!」
そこから、
☆偶点ばかりでできている図形は一筆がきができる。
☆奇点が2つでできている図形は一筆がきができる。
を見つけることができました。
最後にチャレンジ問題が出され、四苦八苦しながら、時にはおうちの方の力を借りながらがんばりました。
次回は、9月6日(土)高学年対象です。
たくさんのご参加お待ちしています。
更新日:2025年08月27日